ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - MINI

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • MINI(R50/53) POWERFLEX エンジンマウントブッシュ(ロア)取付

    アッパー側に引き続きロア側にも強化ブッシュを取り付けします。 下側に潜って2か所のボルトを外しました。 ここは16mmのソケットが必要です。 これで外れるかな?と思ったのですが 引っ掛かって抜けません(^^;) 大人しくブラケットも外します。 ブラケットはボルト4本で止まっています。 ここは13m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月27日 10:40 みにょーるさん
  • MINI(R50/53) POWERFLEX エンジンマウントブッシュ(アッパー)取付

    MEYLE製のエンジンマウントが5000キロで油漏れしたので交換ついでに強化ブッシュを入れました(*^▽^*) まずはタイヤを外してウマをかけます。 エンジンマウントを外すのでエンジンが落っこちない様にオイルパンに当て板をしてジャッキで支えておきましょう(^-^) まずはエンジンマウントの下側のボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月27日 10:21 みにょーるさん
  • O2センサー不良・交換

    KEA O2センサー 2BM-202/ABM-201 株式会社 関西エコ・アープ。安心安定のMade in Japan製。 早速、エンジンチェックランプが点灯してしまいました。 上流下流側、共に交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月22日 22:49 〓m@c〓さん
  • タペットカバーパッキン 交換

    購入時より油滲みがあるので、タペットカバーパッキンを交換しました。 ゴムパッキンはCORTECO製で3200円程で購入。 タペットカバーの角に液体ガスケットを塗布して、各ボルトを締め付けトルク12Nmで締めました。 案の定、元のパッキンは硬化してカチカチになって使えなくなっていました。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月22日 01:41 〓m@c〓さん
  • アメニモマケズ。

    油ぎったこいつを替えるのです。 てか、コネクタ割れてるし。 外したスイッチは、外側・コネクタ内共に油まみれ。 新品はもちろんキラキラです。 パラソル開いてリゾート気分。 寒いけど。 そして冷たいけど。 交換完了。 取り付け工具はO2センサ-と同じ22MM。 アストロのO2センサー用ボックス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月8日 15:17 erechaさん
  • ブレーキブースターバキュームポンプ交換

    交換後の写真をアップしましたが、エキゾースト側の手前側の綺麗な部品がブレーキブースターバキュームポンプになります。 アイドリング時にもオイルの燃える臭いが酷くて確認を色々したところ、オートマのブロックの上側までオイルが溜まってました… 交換自体はとても簡単なのですが、パッキンが硬くなってのが原因 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月31日 01:44 ぱかさまさん
  • IN/EXソレノイドバルブ交換、EX側カプラー交換

    社外品新品 チェックランプ点灯の為交換 取外したソレノイドバルブ 清掃してあるようだが交換歴無さそう 9V電池で動作確認OKだが交換 カプラー破損しており、端子接続通電?の為交換 新品カプラー交換 ソレノイドバルブ交換したがEX側よりまだエラー(p0013)でており、配線チェックしたら2本のうち1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 21:18 yutakumiさん
  • カウルトップカバー交換とワイパーの適切位置調整動画あり

    ワイパー:13mmナット カウルトップカバー:10mmボルト カウルトップカバー:10mmナット を外します。 ワイパーはテーパー状の突起で差し込まれているのでプライヤーを使い外します。 爪の箇所に気をつけて内張剥がしでカウルトップカバーを外します。 あらかじめカウルトップカバーとモールを取り付 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2023年1月3日 17:30 モジャップさん
  • ベルト交換

    ファンベルト?ドライブベルト?の交換しました! 外したベルトはかなり劣化していてヒビだらけです(^_^;) 新品はマイレ製をチョイス。 年末に自作しておいたレンチでテンショナー戻してロックピンを押し込んでロック(*^^*) フェンダー内のライナー外して、ベルト上のテンショナーのレバー?引っ張るとテ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月2日 15:54 sakyoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)