ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - MINI

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • MINI隠しコマンド「スポーツ・プラス・モード」のコーディング

    MINIの隠しコマンドである「スポーツ・プラス・モード」を飲みネタ・話題作りにと思い、ライコウ横浜さんにてコーディングして頂きました。 結論から申し上げると、意外にもバブリングの頻度が明らかに多くなり、通常の「スポーツ・モード」との違いをはっきりと感じることが出来ました…。 振り返ればGW前後 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2022年7月14日 14:40 みーちゃん55さん
  • サウンドコーディング覚書

    オーディオの音質調整 NBT2 audio_system=highpremium 変更前stereo audio_system_ver=variant3 変更前v1 設定値は聴きながら調整 ※9/1に再調整 audio_system=hifi_system_harmankardon audio ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年8月27日 23:24 yoshiattさん
  • bimmercode使用④

    久しぶりにbimmercode使用しました。 今回はsports+モード追加😆。 bimmercode繋いで、ボディドメインコントローラ選択。 エキスパートモードで「FesHas」と検索。 出てきたら、Mode5を選択。 アクティブを選択して、コードを押す。 以上です(^。^)。 因みに私のMI ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2023年2月12日 17:42 WindBreathさん
  • SLI(スピードリミットインフォ)追加

    念願のSLI&NPI発動しました。 フロントカメラで制限速度標識を読み取ってメーター内に表示します。 MINIのメーターでは、コラムレバーのBCボタンを押すことで表示させることができます。 今回はみん友様のブログ&ヘルプのおかげで車種は違いますが何とか達成できました。自力では絶対に不可能でした。た ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年2月16日 22:27 gbatenさん
  • MINI F56コーディング ②

    少し気になったところのコーディングを見直し。 ■ノーマルモード ・オートミラーチルト角度 20→10% ・オートスタート・ストップメモリ 有効 ・BC燃費最大表示 30km/l リバース時のチルトは僕にはいらないかもしれません。。むしろ真後ろが見えないので合わせづらい 燃費は高速で20以上を出し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年9月28日 23:24 あさむさん
  • MINI F56コーディング 備忘録

    備忘録のため、設定内容を忘れないうちにまとめておきます。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年11月3日 21:56 あさむさん
  • 【コーディング】スポーツモードプラスの解放

    コーディング第3弾はスポーツプラスの解放です。皆さんも解放されてる、人気アイテムですね。 春のトラック走行会に向けての準備です。 まずはお決まりのメインメニュー。ボディドメインコントローラを選択します。 今回はエキスパートモードを使います。 心配させるような警告が出てきますが、気にせず進みます。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年2月12日 03:53 Kaz@MINIさん
  • 【コーディング】ドアロック連動ドアミラー格納とチルト角度変更

    遂に手を出してしまったコーディング。基本的に有名なコーディングアイテムは皆さんの整備手帳に記載されているので特に記事を上げる内容ではないですが、いつもの如く自分用メモとして。 第一弾はドアミラー関係です。旧相棒のグレー号にはドアミラーの電動格納機能は付いてなかったので全く気にした事ないドアミラー格 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年2月6日 07:26 Kaz@MINIさん
  • Bimmer Code(コーディングツール)UCSI-2100

    「Bimmer」というのはBMWの愛称だったのを知りました。BMWのためのコードツールということですね。 余談はさておきミニにコーディングを施した。 理由としては ・起動時の警告を決定ボタンで消すのが面倒 ・エンジン始動時にアイドリングストップを停止するのが面倒 ・デフォルトはエコモードで運転した ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年12月11日 12:12 kellogさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)