整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
ブロワファン(モーター)交換
風が全く出ない!! 時々止まったり、風量弱いかな?なんて感じていたんですが、 ある日突然樹脂が焦げるようなイヤな匂いと共に、全く動かなくなりました... 【電装品のラスボス】めっちゃ交換が大変!と噂のブロアファンモーター様が天に召されたようで... ですが登る山が高いほど楽しいのがDIYチャレン ...
難易度
2021年6月9日 12:11 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん -
燃料タンク ブリーザーバルブ交換
これはDIYチョー簡単なヤツです。 抜いて差し替えるだけ。 まだ新車保証の聞いていた5年目くらいの時に、アイドリング不良がありまして、その際にこのパーツが交換されたと記憶しています。 コールドスタート直後のアイドリング時に ・生ガス臭い ・アイドリングが不安定になることがある(温まると収まる) ...
難易度
2019年4月23日 21:25 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん -
エンスト対策 其の弐 ソレノイドバルブ排気側
不意なエンスト対策の第2弾としてソレノイドバルブを交換します 左端に有るのが怪しいと思われる排気側のバルブです エキマニのカバーは外さなくても作業出来ます ミニのカプラーは押したり引いたり、外すのに何時も四苦八苦します ここの爪を上に上げて引き抜きます 止めネジはトルクス30が奥まった所に有り ...
難易度
2020年4月10日 04:11 fuku GGさん -
ラムダ(O2)センサー後側交換
先日の前側センサーの交換に続いて後側を交換しました。 下へ潜ると嫌な物を発見! オイル漏れしています。 ここへ滴が有るのはオイルフィルターハウジングからかも? センサーは難なく緩みましたが、配線カプラーの外し方が素直では有りません。 カプラーが、ステーから外れないので強制的に外したら取 ...
難易度
2020年4月5日 06:01 fuku GGさん -
エアフィルター交換、パイプ割れ補修と周辺点検
前オーナーさんがパーツを準備されていたものをそのまま引き継ぎました。 DIY超余裕かつ、周辺の点検も出来るのでぜひ入門編として皆様におススメしたい所です。 さて外したらいきなりちょいと驚きます。 インテークパイプが割れていました。 R50の定番トラブルです。 早めに発見できて良かった。 フィル ...
難易度
2019年3月4日 12:32 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん -
テールランプLED化
LEDのテールランプが格安になっていたので購入・取付してみました。 整備手帳等で調べての取付でしたが、色々苦労しました。 ですので、初心者の私がつまづいた箇所をメインに記載しておきます。 これからDIYで取り付ける人の手助けになると思います。 まずは純正のテールランプを外します。 小さめの精 ...
難易度
2011年9月29日 00:36 ゆーと@kuro..32さん -
左ドアロックアクチュエーター交換
キーレスでロックは出来るがアンロック出来ない状態(左右)。中古の助手席側ドアロックアクチュエーターが手に入ったので交換にチャレンジしました。 ドア内張りを外して ドアロックノブのロッドを外す。 配線カプラー、ワイヤー2本を外す。 ドア下のレギュレータのボルトを外しレギュレータを手前にずらす。元の位 ...
難易度
2017年8月18日 10:53 093ssさん -
R56シフトノブ交換
以前から気になっていたシフトノブ。 ボタンを押して(握って?)のロック機構が一切機能しておらず、P-R-N-Dがカチャカチャと自由に動かせました。もし、走ってる時に何かの拍子にD→R(又はP)にでも入ったらミッション壊れるか、はたまた事故でも…と思ったら何とか直せないかといろいろ検討してきましたが ...
難易度
2021年2月18日 14:10 まるいち文さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 両側電動ドア 10.5型純正デ(佐賀県)
462.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ ス(愛知県)
189.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
