整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
オススメ記事
-
冷えっ冷え過ぎて笑う: ラジエーター周りアルミテープその後
https://minkara.carview.co.jp/userid/378316/car/285791/4840940/note.aspx ラジエーター周りを塞いで夏本番がやってきました。 その後のレポートです 結論から言いますと、炎天下でエアコンMAX、 都心の渋滞でトロトロ走行、 ...
難易度
2018年7月8日 19:25 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん -
燃料プレッシャーレギュレータ交換
エンジンに安定した燃料圧力を供給するための部品、燃料プレッシャーレギュレータです。 燃料ブリーザーバルブと一緒に交換しましたら、 もう笑うくらい調子が良くなりました。 ・コールドスタート直後に生ガス臭い ・コールドスタート直後、アイドリングが不安定 な事がありましたら、交換してみてください。 ...
難易度
2019年4月23日 22:04 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん -
O2センサー交換 (Pre-Catのみ) 純正 11780872674 相当
O2センサーに関しては、2つの考え方が有るようで、 「ECUが警告を出すまでほっといて構わない」と 「ECUが警告出すのは遅すぎる。推奨交換時期で変えるべき」 自分はなんとなく前者より...だったのだけど、実は去年の5年、15万km車検の頃から、アクセル抜いた時にエンジンが揺れる感覚が気になってい ...
難易度
2013年7月16日 07:12 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん -
R50系はエアコン掃除がめちゃ簡単!!
夏のホームセンターでよく見かけるエアコン洗浄剤、 これを使って簡単にエアコンエバポレータも洗浄出来ますよ〜 スプレーヘッドは外します。 もっと長いものに付け替えます。 単品でも買えますが DIYerならこの長めノズルいっぱい余ってますよね。 ただこのノズル硬めのが多いと思います。 エバポレータは ...
難易度
2018年5月27日 17:24 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん -
インテリアパネル取り外し②
インテリアパネル取り外し①の続きです。 取り外しは自己責任で! ⑧メーターカバー取り外し 丸印4箇所のビスを外し、メーターカバーを取り外します。 本来はハザードのコネクタを外す必要がありますが、自分はつけたままダッシュボードに置きました。 ⑨ステアリングアンダーカバー取り外し 丸印3箇所のビスと ...
難易度
2017年11月25日 17:47 もりりんもんろーさん -
BMW MINI ミニ R50 天井 張り替え 1
定番ですが天井の剥がれ。この夏の暑さにやられたのか遂に殆んど剥がれ落ちて来ました。 ショップに出すのか、ディーラーに頼むのか検討しましたがけっこう自分で張り替えしている方がいらっしゃるのを見て自分でやることに。 ※有限会社カスタマイジングで材料を選んで購入出来ることと張り替えの詳細説明がネットと ...
難易度
2016年10月10日 13:35 ブラック&ホワイトさん -
ラジエーター周りの劣化スポンジ塞ぎ直し
ラジエーター周りのスポンジ、ボロボロになってきますよね。 ずいぶん前から気になってたんですが、 ボロボロなのと裏側の樹脂カバーがファンに擦れたりしていました。 こらアカンと対策を考えました。 引っ張り出しスポンジとカバー。 ボロボロですなー エプトシーラーかもん! ラジエーター上は、ブラシとパー ...
難易度
2018年6月18日 23:31 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん -
燃料フィルター交換【前編】
走行距離が5万kmを超えたので定期メンテとして 燃料フィルターを交換しました。 交換の際は、自己責任でお願いします。 まず、燃圧を抜くためフューズを取外し。 (フューズ番号:F37(燃料ポンプ)) フューズを取外した後は、燃圧を抜くため 3~4回クランキング。 エンジンが掛からなくなったら次の作 ...
難易度
2014年10月19日 20:05 8ちゃんさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/07/24
-
2025/07/23
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 禁煙車 クラッシックトリム 純正ナビ(神奈川県)
329.7万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ BMWライブ・コックピット ACC(岐阜県)
359.8万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
