ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINICOOPER

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ COOPER ]

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • ETON スピーカー交換

    カーオーディオ専門店 audiophileさん、お勧めのスピーカーです。 ETONはドイツの老舗スピーカーメーカーで、私はその名前すら知りませんでした。 BMW系の車にぴったり適合した規格で作られています。 10cm同軸2WAYユニット。 取付にはほぼ丸一日、掛かりました。 ただ交換するだけでは無 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年11月22日 17:07 WOOD STOCKさん
  • バックランプ球LEDに交換

    バックランプが暗くて、バックモニターから見えにくいので、LEDに交換しました。 バックランプを外そうとしたら、 後付のメッキリングが干渉してランプが出てこないので、シールはがしで両面テープを剥がします。 結構しっかり食い付いてましたが、シールはがしをスプレーして、暫く置いたら外せました。 バンパー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年1月28日 19:31 小西凡人さん
  • カウルカバー交換していたら

    10年で初めてのカウルカバー交換です 助手席側のワイパーを外す為にC型クランプを少し加工したプーラーを使い外します C型クランプは100均品です 運転席側は余っていたステーを使って自作したプーラーを使い外して行きます 運転席側はボンネットとのクリアランスが狭い為、助手席側のクランプは使えません ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年3月18日 06:25 fuku GGさん
  • スタビブッシュ交換

    15万km超えると色んな異音が聞こえてきます。 そんな中で定番の一つがスタビ周り。スタビリンク、ブッシュの遊びが出ると 左右の荷重変化の時にカコンっ!となんともチープな異音。 フロント側はサブフレーム下ろして、と結構な手間なんですが リア側はDIY余裕。 とはいえタイヤ下ろしたりとちょい手間な ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年4月11日 01:50 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん
  • ウインドー隙間調整

    奥様より助手席の窓に隙間が空いて走っているとピューピュー音が聞こえると修理依頼がありました(*´ー`*) 確認すると確かにウインド後方の下側に隙間が空いています(๑•ૅㅁ•๑) ドア下のボルトで色々調整しましたが全然変わりませんでした。 内張を外して試行錯誤したのですが何も変化が無く隙間が塞がりま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月16日 15:34 車好きおじさんさん
  • ドアトリム スピーカーカバー交換

    ドアトリムのスピーカーカバー交換しました。これは交換後の画像です。 先日靴が当たって割れてしまったスピーカーカバー😭 中古品は1台分(2個)で3,000円でした。ネットで購入しましたー まずはドア下部のカーテシランプを取り外し ドアノブ下部のピンを外します。ネジでは無いので内張外しで引っ掛けて外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2025年2月9日 21:47 ハイドパークさん
  • エアバッグ警告灯キャンセル

    娘から変なマーク出た!と連絡が来ました。 バック駐車中にいきなりポーンとエラーが出たらしいです。 早速C110+テスターでチェック! ボディ関連から、MRSを選んでエラーコードを拾います。 93A8が出ました。 ステージ1ってなんだか分からないですが…深く考えず消しました! 警告灯は無事消えまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月31日 22:36 NOBさんさん
  • 純正オーディオからアンドロイドナビに交換 その2動画あり

    いよいよ車体に取り付けします。 純正オーディオを外す為にミラーコントロールパネルを外してネジを2本外します。 ドリンクホルダーの中のネジも2本外してシフトをDにしたらセンターコンソールを動かす事が出来ます。 グローブボックスを開けてセンターコンソールアームのネジを2本外します。 ハンドル下のカバー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年1月11日 13:59 小西凡人さん
  • SPARCOセミバケットシートR100の取付け

    スパルコのセミバケです。 縁取りのような赤いラインが純正の内装にもよく合ってると思います。 ノーマル状態。ボルト4本で固定されているだけなので工具さえ揃っていれば簡単だと思います。 ちなみに、ボルトはT40のトルクスです。 シート撤去後。 掃除してから写真撮ればよかったw 車両側から出てるのはエア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2015年4月24日 19:56 ウタウタイ(AquTeoDr ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)