新車で、Cooperがもうじき納車です。
大切なMINIなので、車両保険に入ろうと思っています。
それで、「一般タイプ」か「限定タイプ」かで迷っています。(参考:http://www.mitsui-direct.co.jp/brief/01_bri300.htm)
主に週末、レジャーかお買い物程度にしか乗りません。
運転の腕は・・?あまり自信がありませんが、これまでは自損事故はほとんどありません。
保険料は年額で18,000円ほどの差がありました。
この金額をどうみるか、なのですが・・
安心料と思えば安いのかもしれませんし、実際、一般タイプにしていても、保険は使わないかもしれないので、無駄と言えば無駄からもしれません。
というわけで、悩んでいます。
みなさんのご意見を参考にさせていただければと思います。
宜しくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ミニ
- MINI
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
車両保険についてアドバイスお願いします。 - MINI
車両保険についてアドバイスお願いします。
くうぱぁ [質問者]
2005/07/20 13:22
過去ログへの回答はできません。
-
-
私は、限定にしています。
結局は、確率だけの問題かと思いますが、
自損事故の可能性がどれだけあるか。の問題であるとか
当て逃げされた時にどれだけ保険を使用して修理をする
気になるかだと思います。
ちなみに私は、限定タイプです。
5年に1回自損事故を起こしたら(私は、20年間自損事故はないですが、仮定としましょう)、保険料は約9万です。
あと、免責5万円位を支払うと15万、以後、保険料が上がることを考えると(車両保険も使えば、たしか上がりましたよね。自身がなくなってきました)、よほどの事故でない限りは、元を取れないのでは。。。。
当て逃げにしても、よほどのことがな限り、保険を使って修理しないですし。(30万以上なら使 、かな?)
話しは変わりますが、ミニの保険料率って結構低いですよね。(Sは若干、高いですが)
あれって車種の事故率によって変動するはずですので、ミニ
に乗ってられる方、事故を減らして、保険料を安くするよう
がんばりましょう。
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ フェイバードトリム Mパッケージ 禁煙車(神奈川県)
414.1万円(税込)
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
三菱 コルト 車検整備付走17000kキーレスT9分山AA/CETC(埼玉県)
34.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 8型純正DA バックカメラ(山梨県)
319.9万円(税込)
PVランキング
-
385 PV
-
334 PV
-
199 PV
-
184 PV
-
182 PV
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
