足廻り - 整備手帳 - MINI Crossover
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
低ダストブレーキパッド
ブレーキダストと カックンブレーキにストレスを感じ、交換しました。 もっと早くから換えておけば良かったなとつくづく思います。
難易度
2019年7月18日 20:44 崇加浩さん -
ブレーキフルード交換メッセージ
「車両ステータス」にブレーキフルードの交換を7月にと出たのでディーラーにて実施しました。来年ぐらいの予定だったのにな…まぁ、交換だから良いか〜 TLCなので無料でした。 リコールの件も既に対策済みなので確認のみで終了です。
難易度
2019年7月15日 22:39 6160さん -
低ダストブレーキパッド交換
ヨーロッパ車はダストがスゴイっと聞いてたので 納車日に合わせてブレーキパッド交換しました。 自分では選べなかったので、EX-FORMさんにお任せ… ダストの苦労知らずで済みました。 満足です。 ついでにエアバルブのキャップも交換。
難易度
2019年7月12日 22:04 ゆーき #さん -
車高調取り付け〜リア〜
リアはフロントより簡単です 下部のボルトを緩めておきます 21mm さほど固くもなくあっさりと回ってくれました! 写真イマイチですみません 上側は2つ。 13mm ジャッキをあてがってから外しちゃいます 下側のボルトも外します 摘出完了! アッパーマウントは流用するので外します スプ ...
難易度
2019年7月2日 21:25 凹っちさん -
-
車高調取り付け〜フロント〜
サスの取り付けボルトを緩めておきます 13mm まだ外しちゃダメです ブレーキのコード類を外します 引っ張れば外れますよ… チト固いけど スタビリンクを外しま〜す 今回は流用するので上側だけ。 16mmのナットを緩めれば良いんだけど そのまま回しても共回りするので 27mmのトルクスで押さえな ...
難易度
2019年7月2日 21:25 凹っちさん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー 後期モデル デジタルメータ 衝突軽減ブレ(大阪府)
406.7万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
260.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(兵庫県)
289.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
