ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • AVIC-VH0999へ交換!その2

    コレがナビ男くんのキットです。 純正オーディオを残しつつ、社外のナビを取り付け可能にする優れもの。 (純正オーディオ残さないと、エラー音、バックの音、時計等の機能が使えません) まずはトリセツ通りにバラシテ行きます…… 全部のネジがトルクス! しかもT20 T25 T30とバラバラ! めんどくさ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月16日 22:36 Tommsさん
  • フロントスピーカー交換

    ハーマンカードンついてないミニでしたので、やはり音がショボいです。10cmのキットがフォーカルとか他にもいろいろ出ていますが、国産みたいに2〜3万くらいでまぁ良いやつっていうのがありません。サスガに10万とかのキットは高すぎるので、カロのBMW用の交換キットにしようかと思いましたが、コアキシャルで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年3月9日 13:57 ぴろひろさん
  • AVIC-T99に車速信号接続

    これまでのMINIは助手席側から信号が取れる との情報をもとに、接続していましたが、 うまく信号が取れませんでした。。 ディーラーさんに聞いても「取れませんよ」と言われていたので、諦めかけていましたが、リオ@カスタムパオさんの整備手帳を参考運転席側サイドシル部の線に接続すると、見事に信号取れまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月15日 10:59 nobheiさん
  • MINI・クロスオーバーをフロント3wayマルチドライブでサウンドアップ♪その2

    ドアが終わって、次はシート下のウーファーの入れ替え作業に移ります。 写真はシートを取り外して、フロア全体が見渡せるように準備したところです。 このグリルの下に、ウーファーユニットが埋まっています。 グリルを取り外したところです。 グリルを外して、カーペットをめくると、ウーファーユニットが取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月8日 19:57 soundproさん
  • ナビのオープニング画面を修正する。

    一つ前の整備手帳に上げた画像のサイズ問題。 カロッツェリアVH0999のモニターサイズは1280×720の16:9サイズ。 このサイズで画像を作っても、ナビにインストールするとなぜか上下に潰れた横長の画像として表示されてしまいます。 そこで…。 まずは1280×720できちんとした画像を作りま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月6日 22:52 cony2さん
  • 脱獄 最適化

    電話として使わなくなったiPhone5(iOS8.4)をナビにUSB接続、外部プレーヤーとして使用しています。 他にも楽天SIMを刺していて、天気や渋滞情報を表示させています。 基本車内に放置しています。 Apple純正状態で不満に感じていたのは以下の通り。 1. エンジン停止→降車 で自動 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月20日 12:01 takumi.datさん
  • スピーカー交換 前準備 3

    いきなり飛びます ドアパネルは下から外すのが良いと思います しかし、固いです とにかく固い 内張剥がし、黄色いプラ製のものですが、国産車同様に一本つっこんで手前に引いたら、大げさじゃなく、90度に曲がります 曲がりますが、ピンが外れません 二本を近接に差し込んで、二本まとめてもって引っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月19日 21:57 黒R60さん
  • SP交換

    フロントはツイーター増設しているのでデュアルコーンSPを準備 リアは高音域が欲しくて、ツーウェイSPを準備 下見もせずに想像だけでバッフルボードを作ってみる!笑 まずはリアから内張剥がし! ボード取り付けてからSP装着! KENWOODだけどロゴは偽BOSE!笑 フロントは内張とドアのクリアランス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月16日 22:28 U☆R☆Aさん
  • スピーカー交換その2

    ドアスピーカーに続いてシート下のスピーカー交換に挑戦です! 他の方の投稿などを参考にしましたがやっぱりR60のシート下のスピーカー交換は大変でした😅 まずはシートを取り外してスピーカーカバーを外します。 ご存知のように純正は下を向いて付いていますね😱 BOXを摘出🎵 フロアカーペットを切らな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年10月31日 22:08 トシオンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)