ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アルファロメオ ジュリア 社外カーボンリヤオーバーフェンダUVカットクリア塗装・取りつけ、リヤフェン

    こちらのお車は、千葉県よりご来店のアルファロメオ ジュリア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外カーボンリヤオーバーフェンダのUVカットクリア塗装・取りつけ作業と、リヤフェンダのカット加工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月29日 12:52 ガレージローライドさん
  • ヘッドライトリング交換

    グリルをブラック化したので、合わせてヘッドライトライトリングも交換 ボンネットを開けるとリングもボンネットに付いているというMINIらしいデザイン! 8ヶ所この様な爪で付いているので、裏から真ん中を押し込むと外れます。 押し込み後、この様な感じで爪が外れます。 この爪は小さくて無くしやすいので注意 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年4月22日 11:29 DuoToneさん
  • フロントバンパー外し方

    JCW用に変更するため、フロントバンパーを外しますが、その方法をまとめておきます。 ジャッキアップが面倒なので、スロープに乗り上げます。 まずは、ボンネットを開け、黄丸のトルクスネジ(T30)を8本外します。 バンパーを外すだけであれば、グリルとセットでも外せますが、グリルを再利用するため、取り外 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年5月3日 21:02 タカQさん
  • さびさびボルト交換^^ (どーでもいいシリーズ)

    どーでもいいシリーズ・・・超お暇な方だけどうぞ(^-^) ミラーをたたむと出現するボルト。 さびてます^^; き、気になる。。。 みなさまのおクルマはいかがですか? 取り外してみたら、見事にさびさび。 雨水が溜まっちゃうんでしょうかね? そこで・・・ステンレスボルト M6 50㎜を用意 純正 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2015年5月13日 16:06 10-10さん
  • ワイドブルードアミラーへ交換

    ワイドブルーミラーへ交換します。 両面テープで貼り付けるタイプではなく、ミラー部分を交換するタイプです。 いろんな方の整備手帳で交換方法を見たのですが、よく解らないのでとりあえず自己流でミラーの裏へ紐を通して引っ張ってみました! ・・・がはずれない。 ミラーを外すときにミラーがカバーの内側に当たっ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年3月19日 00:31 ヴィリーさん
  • ドアミラー開きが悪い!(/ω\*))

    運転席側のドアミラーがズレており、ミラーごと交換|・ω・)????と考えていたんですが、流石先人!R56/57乗りの方が既に自力で解決している記事発見!ありがたや(。-人-。)ナムナム まずは、開閉スイッチでドアミラーを格納 自力でドアミラーを全開までバキバキっと開く(180°まで) 開閉スイッチ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2023年2月26日 20:26 405 3296さん
  • トランクマット 取り付け クロスオーバー R60

    完成の写真から! クロスオーバーってここのリヤバンパー上?って言うのかな? 幅がすごく広くて、人間って不思議なもんで スペースがあると使いたくなるんですよなぁ、、、 物をちょこっと置いたりすると傷になったりするから、こいつは便利と思い即決! まずは脱脂! このくらい両面テープ貼ればまぁ大丈 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年11月5日 19:07 Kaneyan30さん
  • リアワイパーレス仕様 ミニR60 ①内装パネル剥がし編

    最初に 全部で3部作です(長っ ) すみません! 今回説明が長く細かくダラダラ書いたしまったと思いますが退屈な方は画像のみご覧下さい(笑 ワイパーのブレードゴムが切れて、交換しようかと考えていましたが、他の方がワイパーアーム自体をレス仕様にしてスッキリしている様子を見て、 リアワイパーも必須では ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年8月5日 12:48 キリ@F56さん
  • ワイドビュー・ブルー・ドアミラーレンズ・純正交換タイプ

    ワイドミラーです。 発注時にはAUTO STYLE製と書いてありましたが、箱はVIEW MASTER。 貼るタイプだと、せっかくの熱線付きが意味なくなってしまうので、ミラーを交換するタイプで。 R56,55,57用となっていますが、ミラーカバーも共通だったしまあ大丈夫だろうとオーダー。 結果、R ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年9月25日 15:58 kei'goさん
  • ウインカーのみLED化

    VL56-S25-AM リアウインカー周りはオレンジなので、カバー無しのタイプにしました。 LC22-S25-AM こちらはカバーが付いていて、好みに合わせて脱着できます。 私はカバーを付けて、フロントウインカーに装着しました。 カバー付ければオレンジの写り込みは気にならないです。 Val ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年2月22日 19:34 gumachanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)