ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.27

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • アダプティブヘッドライト調整

    前回、タイヤを変えてからハンドルセンター調整後にアダプティブがズレたらしくディーラーに相談したらキャリブレーションで直りますよーとの事なので調整してもらいました😅

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月16日 12:47 トシオンさん
  • ミニ初イジリ

    先週納車されたミニさん テールランプは交換したいらしい 2種類のユニオンテールからコチラを選択 点灯は先週確認済み が、4箇所の留め具の内、内側上側 金具ナンバー1番5番が…まぁ留まらない😱 他の方も書かれてましたが他を締めると外れてしまう😫 もぉ探り探り締め込みながら今までの経験とカンでなん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月24日 23:21 こんち@WHITE_MONS ...さん
  • ヘッドライトリング メッキ→黒→白(ボディー同色) ^^

    ヘッドライトリングをkunkun-kunさまにお譲りいただいた「ストレートグレーメタリックマット」という名前の長~い色のものに交換しておりましたが、やはり・・・何かが違う^^; と言うことで、メッキパーツを加工(塗装)しました♪ いえ、塗装してもらいました^^; (流れとしては読みやすいと思い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年5月29日 10:07 10-10さん
  • 純正ヘッドライトカスタム(③プロジェクター取り外し)

    純正HIDプロジェクターを取り外ししました。LEDプロジェクターに置き換える予定です。 発注済みのプロジェクターです。到着を待ってインストールします。 珍しい商品で、プロジェクターに小プロジェクターが付いていて、そこからセカンドビームを出せます。かなり明るい物と期待します。合計9枚のLEDチップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 14:27 bobby君さん
  • サイドスカットル 塗装

    思いたって塗りました ラッカースプレーと耐水サンドは100均 400番→800番で水研ぎして プライマー2回 塗り4回、クリア3回 2日乾かしてコンパウンドで磨いて終了 他にも使えそう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 23:39 ふっずぃーさん
  • 【 対策品 】LEDユニオンジャックテール 点灯不良

    今回パーツレビューに記載していたブレーキランプの点灯不良ですが、販売元経由で製造元から対策品を送ってもらいました。 製造元が急遽、協議して対策品を準備した形でした。 結論から言えば改善されました。 今回の症状としてはブレーキを踏むと「ハイマウントランプ点灯+左テールブレーキ点灯→ワンテンポ遅れ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年12月24日 12:49 あっかーまんさん
  • Fルックヘッドランプ玉切れの続き

    Fルックヘッドランプロービーム球切れの続き 純正とは違うH9をお取り寄せ。 交換するも点かず(TT) これはいったい? 3年前に、減光装置を取り付けてもらった、テックMさんに相談して、見てもらいました。 全く防水がされていないので、配線が腐食しているとのこと。テスターで反応しない線を繋ぎ直してもい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年4月24日 18:27 にっきあめさん
  • ナンバー灯交換

    AGOに行く前日夜、ふとリアのナンバーをみるとちょいと暗い⁉︎ 見てみると左のナンバー灯が消えていた。 保安基準により、片方切れているだけでも整備不良車となってしまうそうだ(反則金7000円)。 ブレーキパッド研磨と一緒に交換を依頼。 隙間から水が入り込んでショートしていたらしい。 ナンバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月15日 14:06 きゅう .さん
  • ディライトですが…リング状にならず(/´△`\)

    純正LEDフォグをコーディングにてディライト化したのですが、どうしても上部ポジション部分しか点灯させられません。リング状にディライト化する方法をわかる方教えて下さい❗車は2014年製R60です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2016年5月8日 22:22 Bali Runさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)