ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • 初回エンジンオイル交換

    走行距離が5000キロになったので、初回のオイル交換を行いました。 ディーラーでは15000キロ推奨ですが、すでにオイルは真っ黒になっており、点火プラグの無いディーゼルはエンジンオイルが重要である事から、交換を致しました。 WAKO`S 4CT-S 5W-40を選択致しました。 BMW LL-0 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年10月24日 19:21 MINIつかさん
  • エアインテークキット取付

    取付完成状態。ポン付けパーツですがそれなりに苦労しました。使用した工具はT25/T15トルクス、+/-ドライバー、14mmメガネあたり。 純正状態。エアクリーナーにまつわる部品一式は外します。ヤフオク品のため取説は無く、NMさんのサイトを参考に(英語...更にR56かな?)作業を開始しました。 備 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月8日 19:35 KENTO100さん
  • エンジンオイル交換

    MINIのエンジンオイルのサイクルは長く、デメリットもあると思うのでDIYにて交換。 私はエンジンオイルごときではジャッキアップなどしませんw 枕木をチョップで真っ二つに割ったものを使用します。 ドレンですね! ドロドロのオイルを抜いていきます。 オイルを抜いている際にエレメントを外します。(27 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月9日 21:43 ス ミ スさん
  • マフラーカッター インナー(?)ブラック化

    ご覧いただきありがとうございます。 昨日、マフラーカッターを装着したのですが、内側の純正マフラーの銀色がとっても違和感ありありだったので、ブラック塗装することにしました!(写真は完成後) 純正マフラーをマスキング 耐熱塗料で塗装 ヘッドライトのインナーブラック化の際に残っていた塗料を利用! ( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年11月22日 13:57 ヒンガンさん
  • エンジン警告灯

    数日前からエンジン警告灯が点灯するようになりました。 普通に運転している分には異常は判らなかったので、 ハンドブックを見ると「最高出力が出せない状況」とのこと。 丁度車検でしたので、同時に修理をすることにしました。 原因は、エンジン側の燃料高圧ポンプの異常で、 高圧ポンプの交換となりました。 ポン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月30日 15:30 wizwindさん
  • R60 ミニクロスオーバーS PCVバルブカバー交換動画あり

    時々エンジンルームから聞こえる甲高い笛のような音の原因が判明したので、部品を交換しました。どんな音か聞きたい方は動画をご覧ください(なお、この動画は私の動画ではありません)。 部品はアマゾンで入手。1,900円くらいでした。PCVカバーキャップキットという名称です。写真の青枠の部分です。 カバー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2024年5月31日 08:47 BISHさん
  • ハイプレッシャーポンプ交換!

    診断機でハイプレッシャーポンプ異常が確認出来たので交換しました! エアークリーナーや吸気パイプを外すとポンプが現れます! 低圧ホースは自作の燃料ホースプライヤーでロックを押しながらは外しました! ポッチは割れませんでしたが、本来ならホース自体を交換した方がイイ所ですね 外したポンプですが特に悪 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2024年1月28日 17:59 take S3さん
  • マフラーを太く

    マフラーを太くしました♪ とはいえ、マフラーを交換したわけではありません(^_^;) なので、正確には「マフラーエンドに太いものを付けました」です(^o^) ※施工されてる方のをみて真似てみましたm(__)m このマフラーカッターを取り付けます 中々のカタチです 内側も結構凝ってます が、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年3月9日 21:22 秀sanさん
  • サクションホース 交換 MINI R60 クロスオーバー

    まずは完成写真🤳 社外のサクションホースへ交換しました! 他の方も同じものを作業されてますね。 ヤフオクで17000円程度で出品されてますが、直接海外から購入して6000円ほどで済みました。 果たして変化はあるのでしょうか、、、 物理的に考えて、空気の流れが変わった場合は出力が上がる事 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月26日 00:16 Kaneyan30さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)