整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER SD ALL4 ]
-
オススメ記事
-
Apple CarPlayのコーディング
CarPlayのコーディングを試してみました FemtoEVOと迷いましたが、安かったのでFeature Installerを使ってコーディングしました。 ebayでセットのやつを$34で購入。 購入する際、メッセージ欄にVINを書いておくと、ダウンロードリンクと認証コードが送られてきました。 ...
難易度
2022年8月18日 12:29 borroworrobさん -
CarPlay有効化挑戦①調査
CarPlay有効化のため事前調査です eBay等で探すとEVO ID5とID6のCarPlay有効化コーディングの商品がいくつか見つかり、新しいID6に変更できるバージョンではUSBではなくENETケーブル経由でアクティベイションするらしく、また約20%の車にはWi-Fiアンテナがないとのことで ...
難易度
2024年11月29日 11:34 tsunenさん -
コーディング(BIMMERCODE)①
過去に滋賀県のライコウでコーディングしてもらいましたが、最近、LCIデジタルメータに交換したタイミングでいくつかの設定が元に戻ってしまいました。1回は無償で再設定してくれますが、遠いので、自分で設定してみようかと。 今回は元に戻ってしまった下記の3つを追加します。 ①チェックボックス(ロック確認音 ...
難易度
2025年1月12日 00:02 タカQさん -
スピーカー交換
カロッツェリアのTS-H101-BMを使用しました。 取り付けに必要な部品は全て入っているのでおすすめです。 国産だと楽勝ですが、外車はとにかく部品が硬いので思い切りと養生が必要です。 ネジは全部で3箇所です。 この部分は外すのは簡単です。 ネジが隠れています。 下から覗くと2箇所ネジがあります。 ...
難易度
2021年11月7日 23:18 Purewhite7さん -
樹脂パーツコーティング
最近のクロスオーバー車は樹脂バンパーが定番ですね しかし、時間がたつとどんどん白焼けしてみすぼらしくなってしまいます そこで、コーティングをしておくことにしました 施工前 一応新車なのできれいです 施工後 写真ではあまり違いがわかりませんが、実際は艶が出てます 古いZのミラーベースで試してみると… ...
難易度
2018年1月7日 14:32 オムシンさん -
ウォッシャーポンプ交換
ウォッシャー液が補充してもすぐに減っていると警告が出るようになったので、ウォッシャーポンプを交換しました。 ダブル ウォッシャー ポンプ パーツ番号:67127388349 タイヤハウスのカバー外してポンプを差し替えるだけでした。 交換したポンプはF系あるあるの症状で赤丸のところに亀裂がはいって ...
難易度
2023年8月22日 22:16 borroworrobさん -
ブレーキパッド交換&キャリパ、ローター塗装(リア)
フロントと同様にリヤのブレーキパッドを交換します。 ジャッキアップを行い、ホイールを外します。 フロントよりも小さいですが、複雑な形状です。 パーキングブレーキ用のモータもあり、面倒です。 まずは、この金具を外します。 赤丸部分がフックになっており、黄色矢印の向きに金具を押すとフックが外れ、簡単に ...
難易度
2023年11月26日 21:04 タカQさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
レクサス NX ムーンルーフ 純正14型DA 全周囲 禁煙車(群馬県)
674.8万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
