ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル レガシィツーリングワゴン ボンネット塗装劣化修理 東京都町田市

    こちらのお車は、東京都町田市よりご来店のスバル レガシィツーリングワゴン。

    難易度

    • コメント 0
    2025年11月5日 15:36 ガレージローライドさん
  • バッテリー(備忘録)

    11/18 ナーリーオートモービル ・バッテリー交換 VARTA [ SILVER DYNAMIC AGM] 595 901 085

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 19:34 44Oさん
  • スタッドレスタイヤ換装

    来週末の予報は雪❄️ 明日から年末イベントが開幕するので、MINIクロも早めにスタッドレスに換装することに。 他力本願寺w 積雪時に引っかかるフロントディフューザーも取り外してもらいました。 スタッドレスタイヤは2019年製のYOKOHAMA IG60。5シーズン目で残り溝を考えると今シーズンが最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 17:30 越後のご隠居さん
  • サーモスタットハウジング交換②

    外した部品はこれ。 水温センサーはエア抜き穴へ直刺しタイプの初期モデル❓でした。 古いハウジングはプラスチックの熱劣化で結構やられている感じ。 試しにドライバーで少し押したらすぐ穴が空きました。 以前かなり苦労した難関のパイプ接続金具装着も、十分スペース確保したこともありすんなり接続に成功! 後は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月18日 21:21 NOBさんさん
  • サーモスタットハウジング交換①

    やっと発注していた部品がそろったので、クーラント漏れを治します。 ビニール袋の中はウォーターポンプへ繋がるパイプです。 パイプの交換は難しいので、最悪ハウジング取り外した時に破損した場合の予備パーツです。 エンジンルーム内からもハウジング下にクーラント溜まっているのが目視できます。 念の為、ピット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月18日 20:46 NOBさんさん
  • スタッドレスへ交換

    距離は47104km 今回は色々と失敗ばかりでしたw R60用ではない車線工具セットを購入しておいたのでそれを使ってみます まずはかなりショボい輪止め 車載ジャッキは結局寸足らずで使えませんでしたw やはり専用買わんと… なので前回同様タイヤ下にスロープかまして5tのボトルジャッキにてジャッキア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 19:15 ひみきちさん
  • フリクションホイール、カムポジションセンサー交換

    たまに「シャー」という音が出るのと、カムポジションセンサーのエラーが頻発していたので、ショップにお願いしてフリクションホイールとセンサーを交換してもらいました。 なるべく安く済ませたかったので、フリクションホイールとカムポジションセンサーは「パルカ 」で購入して持ち込み。 でも工賃が結構かかりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 17:30 丸つさん
  • 三角表示板取付

    三角表示板を使用したことは今までありませんが、テールゲートの内側にあるこのスペースを埋めたくてしようがありません。 購入した三角表示板です。 BMW純正の型番:71606770487です。 組み立ててみました。 もう見ることはないと思いますが・・・。 純正なので、すっぽり収まります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月18日 17:07 タカQさん
  • グリルインサートトリム取付

    Amazonでグリルインサートトリムを見つけました。 BMWのF20,F30,F31,F32,F34,F36用となっていますが、安かったので購入してみました。 どこに取り付けるかというと、フロントグリルの内側にあるハの字の補強パイプです。 (暗くて見えない。) 見えにくいので拡大します。 この斜め ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月18日 16:43 タカQさん
  • バックモニター移設

    前後ドラレコ付きのバックモニターが付いてました。 場所は何故かダッシュボード。 自分で買うには高額パーツの部類なんで、ありがたいです。 視界性は問題ないんですが…取付場所と見た目がよろしくないので、純正バックミラーと交換することにします。 まずは純正ミラーを捻って外して、ミラー全体をバクッと分解! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月16日 23:43 NOBさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)