ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ラグジュアリーセダンにして最高のスポーツ。ポルシェ・パナメーラのガラスコーティング【リボルト川崎】NEW

    ポルシェといえばスポーツカーの最高峰と誰もが認めるところだと思います。そんな最高のスポーツ性能と、豪華で快適な高級セダンとしての特質を兼ね備えた一台がパナメーラです。外観は誰が見てもポルシェと分かるスタイルですが、5mを超える堂々とした全長は各メーカーから出ている最上級セダンと同等の大きさです。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月14日 16:43 REVOLTさん
  • R60 クロスオーバーのリヤハブベアリング交換

    今年9月に増車したR60ですが、冬タイヤへの交換をする際に、ホイールボルトが5本中2本、ネジ山がつぶれている事に気付きました。実際、規定トルクで締め付けようとしても1本は空回りしてしまう状況です。 単にボルト側のネジ山の問題ではなく、雌ネジにも問題があるということで、ハブベアリングアッシーを交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月22日 16:54 BISHさん
  • 初めて知りました

    ここって… ボールペン収納出来たんですね(*'ω' *) 5年程MINI乗ってますが(内3年はR56でしたが)さっき気づきました(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2017年3月28日 21:37 サトラ機さん
  • バッテリー交換

    走行距離39,550キロ。 コロナ禍で遠出は減り、奥様のチョイ乗りが激増のため、そろそろバッテリーの突然死が心配な距離と年数。今年は5年目の車検ということもあって費用の平準化を図るため、本日バッテリ―交換をいつものお店で実施。 商品  VARTA シルバーダイナミック AGM  F21 580-9 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月16日 13:22 アイのりさん
  • 初車検を通しました。

    3年目の車検を通しました。 依頼させて頂きましたのは、ハッカイオートさん。 油脂類の交換をメインに依頼させて 頂きました。 エンジンオイル ワコーズ 4CTS 5W-40 オイルエレメント オートマ・オイル交換 ワコーズ ATFプレミアムS トランスファーオイル交換 ワコーズ RG7590 ALL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 18:05 MINIつかさん
  • 鍵の水没

    鍵をポケットに入れたままお洗濯…。 誰もが通る道でしょうか!?(←そんな事は無いw) 第2世代MINIの鍵は、電池が内蔵式となりケースに密閉されています。 つまり、中を開けて電池を取り出したりする事は不可能。 その為水没させてしまった場合は、まずスマートキーから鍵を出して、水分を出す事からはじ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年1月16日 20:27 きゅう .さん
  • 自作ステッカー施工🎵

    リアに比べてサイドが寂しいので定番のブランドロゴステッカーを作って貼りました🎵 バランスが適当でイマイチですがw それなりに満足( ̄∇ ̄)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月29日 11:03 トシオンさん
  • クロームフューエルカバー カーボン

    ヤフオクでフィラーリッドカバーを落札しましたが、ブラックジャック部の黄ばみがあり、そのまま使えないのでカーボンシートを貼り付けました。 元々付いていた両面テープをきれいにするのに、時間がかかりました。 ブラックジャック部にカーボンシートを貼り付けで、カバーに貼り付けました。 カバーには、元々カーボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年8月20日 17:57 MINIつかさん
  • 前期型グリルへ改装

    改装前 後期型のSマーク付きメッキバー付グリルです。 奥側に汚れが溜まり気になっていたので、掃除するのを兼ねて、前期型に改装しました。 改装後 前期型のシンプルなグリルになりました。 少し、さみしいのでゴーバッジを付けてみました。 拡大写真 外したグリルは水洗い後、ブロアで水分を飛ばし、水あか汚れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月28日 23:18 MINIつかさん
  • またまたボディコーティング

    スタンド洗車でボディがキズたらけにされた(怒) …ので昨年9月に実施したのに早くも再コーティング(涙) ヌルヌルっと仕上がってツヤ復活! 洗車を頼むトコは選ばないとですねぇ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年1月25日 22:34 弾丸タラレバーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)