ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    最終進化系 アウディ S3 ガラスコーティング【リボルト秋田】NEW

    こちらは本年2月にフェイスリフト版が日本発売となったNEW S3ですが、最高出力333ps/最大トルク420Nmにパワーアップした2L直列4気筒ターボエンジンやRS3に搭載していたトルクスプリッターによる機敏な走りに、専用のパターンにL字型のデザインエレメントを施したシングルフレームグリル、大型の ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月28日 17:17 REVOLTさん
  • Vanosソレノイドバルブ交換(排気側)

    症状は無いのですがエラーを吐いたので、9万キロ超えたし、パーツも安いためパーツ新品交換してみました。(2番目のエラー)走行91000km。 無印パーツです。送料込みで6800円程度でした。中華製ではなく台湾製。 排気側のソレノイド周りがオイルで濡れていました。ガスケットも寿命だったみたいです。ソレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月12日 18:12 bobby君さん
  • ステムシール交換他!

    アイドリング後の白煙防止にステムシールの交換行いました♪ まずは各カムシャフトやスプリング、ラッシュアジャスターを外しました! 前オーナーさんのオイル管理の悪さが分かりますね スラッジやカーボンの付着が多いです 各シャフトも汚れが酷いのでメタルクリーンαでつけ置き洗いで洗浄! ラッシュアジャス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月12日 05:57 take S3さん
  • ボンネットダンパー交換

    ボンネットを9割以上上げないと自重で落ちてきちゃうので、ボンネットダンパーを交換しました。 風がある日は怖くて整備できない⎛´・ω・`⎞ 互換品をヤフオクで買いました。 左右セット、送料別で2000円弱です。 先っぽのくぼみにマイナスドライバーをこじって ロックをずらします。 外す時もつける時も同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 23:42 うどんこ先生さん
  • クーラント量調整

    リコール対応でEGRユニットを交換した際にクーラント量、濃度も調整しておきましたとテクニカルセンターに言われました。 F60になってからクーラント量を確認したことがなかったので、確認してみました。 R55と違い、リザーバータンクの外側からは適正範囲がわかりません。 蓋を開けてみると、薄っすら「ma ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月11日 09:39 タカQさん
  • 雹害見積もり(日程確認)

    雹害について下記の経緯ですが、テクニカルセンターから連絡がないため、5/5に電話しました。 その結果、現在300件の見積もりがあり、順次連絡しますとのこと。 恐らく6月ごろになるでしょう。 ついでにボンネットのみで80か所の凹みがあることを伝えると、恐らく交換となり、概算費用を確認すると30万円( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月11日 06:21 タカQさん
  • ホルツ E-plus フューエルウォシュ&コーティング投入

    先日のPIT WORK F-ZEROに続けて、ホルツのE-plus フューエルウォシュ&コーティングを投入 前にABの安売りで買って放置してたのを発見したので入れてみました。 投入時走行距離 97,991km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 17:15 越後のご隠居さん
  • R60 ミニクロスオーバーS ターボチャージャークーラントリターンパイプ交換動画あり

    写真は冷却水のリザーバータンクをひっくり返した状態ですが、ホースの先のプラスチック製の分岐が破損してしまいました。冷却水駄々洩れになり、走行不可能。早々部品手配をして交換する事にしました。 状況を説明するために、取り外した状態で接続を確認します。ホースが三叉路になっている部分のプラスティックが脆く ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年5月5日 14:29 BISHさん
  • EGRバルブ交換

    昨年の12月からMINIのエンジンが不調でした。症状は低速からの加速不良、エンジンチェックランプの点灯(警告灯)。日頃、車検でお世話になっているショップに点検してもらったところ、EGRクーラーの目詰まりではないかとのこと。3月の車検点検整備のときにLIQUI MOLY(リキモリ)でインテーク、EG ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月5日 13:10 miya3!さん
  • ヘッドアップディスプレイ(HUD)取付

    NEO TOKYOのHUD-2023を購入しました。 CarPlay/AndroidAutoに対応したヘッドアップディスプレイです。 内容物はHUD本体、リモコン、電源ケーブルになります。 写真以外にマニュアル案内用紙兼保証書 、保護クロス、制振用EVAスポンジ、ケーブル留めなどの部品も付いていま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年5月5日 07:51 タカQさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)