ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ビッグマイナーアップデート フォルクスワーゲン ゴルフ【リボルト秋田】

    こちらのNEWゴルフ(ゴルフ8.5)ですが、外観ではアイラインからグリルに掛けて横一文字に走るLEDラインの、中央のピースであるエンブレムがイルミネーションタイプに変更、こちらのRラインは新型バンパーのグリル両側が大胆にえぐられるデザインとなり、これに併せてリアバンパーもメッシュタイプとなったこと ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月29日 18:55 REVOLTさん
  • R60 ミニクロスオーバーS PCVバルブカバー交換動画あり

    時々エンジンルームから聞こえる甲高い笛のような音の原因が判明したので、部品を交換しました。どんな音か聞きたい方は動画をご覧ください(なお、この動画は私の動画ではありません)。 部品はアマゾンで入手。1,900円くらいでした。PCVカバーキャップキットという名称です。写真の青枠の部分です。 カバー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2024年5月31日 08:47 BISHさん
  • 夏タイヤへ交換

    アウトバック試乗時にMINIと並べた写真ですが、この日にDIYで夏タイヤへ交換。 手順はいつもと同じで、もはや写真すら撮ってないです💦 45,520kmと、冬シーズンで10,000km走行 冬タイヤはスタッドレス使用限界まであと0.5mmと言うところで、来季は交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月31日 06:19 Jun-sanさん
  • 実用性と遊び心を備えた大人気SUV!MINIクロスオーバーのガラスコーティング施工【リボルト山口】

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 ミニ クロスオーバーのご紹介です。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルトプロ・エクストリーム ◆ホイールコーティング 豊富なラインナップを持つMINIブランドのグローバル市場において、約30%の売り上げをほこる大人気モデルが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 12:15 REVOLTさん
  • サービスインターバル機能のリセット

    ※R60ビジュアルブースト搭載車 車検に合わせてサービスインターバル機能のリセットを行う。 法定点検と車検の項目は、下記の手順をしなくてもビジュアルブースト上で編集可能。 ブレーキを踏まずにエンジンスタートキーを押す。 サービスインターバル表示が終わったらトリップメーターのリセットボタンを長押 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年5月26日 22:44 Muga.さん
  • エンジンオイル交換(30,031km)

    前回1年点検時にMINI TLC でオイル交換をしてから約7,000キロ。タイミング的には少々早かったが、オートバックスアプリでお買い得に交換することにした。 MINI TLC ではBMW 純正LL -19FE(0W-30) でしたが、今回はShell HELIX ULTRA EURO 5W-30 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 22:17 tomo☆yuuさん
  • ガラスコーティング施工w

    梅雨を前に、フロントガラスのコーティングを施行します! まずはみんな大好きキイロビンでの、下地作りから! 塗り込み初めは、ばちばちに弾きますw 3、4往復くらい磨くと... こんな感じに液剤が馴染んで弾かなくなります。 水をかけて洗い流してやると、親水状態になり、水の膜が出来ます。 ここまで出来れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 16:36 Ji2gev37さん
  • オイル交換

    前回の交換から、もうすぐ5000キロなのと、 30%オフだったので、交換しました。 交換後にひと走りして、自己診断させて。 完了! 今回は、4リッター缶だけで、足りました! 6000円以下だったので、国産車並です。 入れたオイルは、いつものカストロール。 今回から、パッケージが変わってました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 18:33 からあげ丸さん
  • 定期洗車29

    本日2台目。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 17:47 かずいささん
  • エンジンオイル交換_91080km

    いつもの上抜きです。 オイルはいつものShell HELIX ULTRA EUROに 添加剤(MORI DRIVE Gut's)をトッピング。 見間違えでなければ、クランクプーリーの裏側のクランクシールからオイルが漏れてきているので、クランクシール交換までの延命処置になればと。 色々と効果がある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 13:44 キリン♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)