整備手帳 - MINI Paceman
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
トヨタ ヴェルファイア 新車 ボディみがき&ハイモースコート ジ エッジなど
こちらのお客様は、東京都あきる野市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア 新車。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。
難易度
2025年8月6日 14:35 ガレージローライドさん -
スパークプラグ 交換
先週、謎のエンストが起きたので、消耗品であるスパークプラグだけでも交換してみます。 37,109km BOSCHのを買おうと思っていましたが、みんカラを徘徊して、日本製のデンソーにしました。 NAの方も、ターボの方も、同じプラグを使っていたのですが、本当に大丈夫なのか( ̄▽ ̄;) 品番はVXUH2 ...
難易度
2020年5月28日 11:44 ヨシ坊さん -
タイヤディフレクター 修理
前輪のタイヤディフレクター、皆さんのは破れていませんか? 左なんて、いつ落ちてもおかしくない状態 クリップ5つを外します。 どうせ買っても高いし、交換してもすぐ破れるので、 DIYでやります。 妥協が命。 左側は汚いですが、ハンダゴテで溶着します。 接着剤で付けても、すぐ剥がれるし。 裏もキッチ ...
難易度
2020年5月28日 07:52 ヨシ坊さん -
3度目の車検【その②】
恐怖驚愕の見積書提示から1週間後が車検でのお預け それまでに、以下のことを決行しました。 ①結露対策…しばらくすると、結露が見られなくなりましたが、お預けの時に出てたらアウト!ネットでいろいろ調べると、同じようなお悩みの方がいるものですね。 乾燥した日を狙い、リアテールランプを取り外しました。 ...
難易度
2020年4月19日 18:37 UE3さん -
3度目の車検【その①】
2014年9月の乗り始めから早くも6年弱。 2013年5月初年度登録より7年目となるマイ・ペースマンは今年で三度目の車検を迎えることとなりました。 普段走っている分には特に大きなトラブルもなく、むしろ購入当初より調子良くなったように感じるのは、ただの慣れでしょうか… 4/2(日)、コロナ自粛で ...
難易度
2020年4月19日 17:29 UE3さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
