ミニ MINI Paceman

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Paceman

MINI Pacemanの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Paceman

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル レガシィツーリングワゴン ボンネット塗装劣化修理 東京都町田市

    こちらのお車は、東京都町田市よりご来店のスバル レガシィツーリングワゴン。

    難易度

    • コメント 0
    2025年11月5日 15:36 ガレージローライドさん
  • DIY‼️ステアリング交換✨

    自分の優先度で言えば それ程上位ではなかったのですが😅 ガルビノの中古を安く譲って頂けたので 頑張って交換します‼️ 今回も皆さんの整備手帳を参考にさせて頂き 事前勉強済み‼️ 先ずは万が一の為にバッテリーのマイナスを外しホーン部を外します。 下の穴にドライバー等を突っ込んでいけば パカッと外れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年11月17日 16:20 cross2007さん
  • 11ヵ月ぶり

    オイル交換実施です。 大渋滞のアクアラインを抜け、アウトレットでの買い物の間に木更津オートアールズさんにて、純正オイル持込540円。 前回は昨年12月だったので11ヵ月空き、約5000kmでの交換でした。 今回はオイルのみ、3.8リットル。 交換後は相変わらず動きが軽くなる印象です。 次回は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月10日 07:48 UE3さん
  • MINIロゴカーテシランプ

    ヤフーポイントで購入したメーカー不明のカーテシランプ取り付け。 初期でBMWのロゴだったので、付属のMINIロゴに変更。 純正のランプは内張り剝がしで簡単に外れました。 カプラーを付け替えてはめ込むだけ。 かっこよくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月8日 12:49 だっち1226さん
  • ブレーキパッド交換(リヤ編)

    前回フロントのパッド交換で予想以上に時間が掛かってしまい リヤまで出来なかったので今回はリヤ‼️ 新パッドはフロントと同じディクセル 基本フロントと同じなので パッド外し迄はスムーズに出来ました😄 違う所はナットのサイズ フロントが13と17のスパナ使用なのに リヤは13と15のスパナが必要です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2018年11月4日 19:02 cross2007さん
  • 車検終了

    とりあえず預け時に94572円払ってきました 昨年バッテリー交換 3か月前にイグニッションと、プラグ交換したので、消耗品は交換しないで済みました👍 オイルとエレメント交換 オイル代金が少しだけ安くなったような😃 純正oilがカストロールからシェルに変更になったらしいですね‼️ パットもロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年10月28日 02:47 おざっくさん
  • 初ブレーキパッド交換(フロント編)

    純正パッドの汚れに嫌気がさし交換を決意です‼️ 走行距離26000km程 バイクでの交換経験はありますが 自動車は初体験です😁 事前に皆様の整備手帳から色々な情報を集め いざチャレンジです✨ パッドは懐に優しいディクセルのコレ ホイールを外して裏側を見ると😱 予想通りなのだが汚い😓 今日で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月20日 22:03 cross2007さん
  • LEDアンダースポット miniカーテシランプを取付けました

    miniカーテシランプの取付けです。 ebayで629円。 R61に適合するか不明でしたが、安いのでポチ! 取付け所要時間わずか5分! 工具不要 DIYに自信のない方でも大丈夫です。 ドアを開け、純正のランプを取外します。 配線を引き出し、LEDカーテシランプを接続します。 念のため接続部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月19日 07:52 nyaagoさん
  • BMW純正 燃料添加剤

    備忘録です。 前回の投入からちょうど半年、33150km。 チョイ乗りばかりの週末ドライバー、自宅マンションまでは急坂を駆け上がるシビアコンディションのお手本とも言うべき状況へのせめてもの労りで、ガソリン満タンとともに投入です。 近々エンジンオイルも交換だ! オークションでまとめてお安くゲット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月15日 22:32 UE3さん
  • 前後ローター・パッド交換

    大型メンテその② 春の車検、いやそれ以前から検討していたローター、パッド交換。 何よりもまずその総額と、数多くのパーツレビューに頭を悩まし、二の足を踏んでおりました。 キッカケは、CBSのリアブレーキパッド交換時期表示が突然短縮されたこと。 車検の頃、フロントの方は5000km、リアに至って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年10月9日 22:41 UE3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)