ブレーキ関連 - 整備手帳 - MINI Roadster
-
SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース
SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...
難易度
2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん -
GPキャリパーへ換装
数ヶ月前にGPの部品が海外の部品販売サイトで売り出された頃に、輸入して付けようかどうか悩んだGPキャリパーですが、その時は結局「まあいいか」と思ったのですけど、行きつけの某ショップが「3個発注したよ」というので結局付ける事にw 数ヶ月経って入荷したので早速取り付けてみました。 GP用ですが、J ...
難易度
2013年6月15日 11:43 アツシ@さん -
リアブレーキパッド交換
リアのブレーキパッドを交換したいと思います 今回はGLAD HYPER-PREMIUMに交換します 運転席側にはパッドセンサーが付いているので取り外します パッド交換と同時に交換が推奨だそうですが、削れてなかったら使えるのでそのまま使います キャリパーの固定ボルトが13mmで、スライドピンの所に1 ...
難易度
2016年4月24日 23:36 takamaro@さん -
リアブレーキパッド交換
前回、時間切れだったのでリアのパッド交換実施 ・・・・と言っても殆どフロントと一緒ですけどね 車両持ち上げて、ホイール外して、落下防止の為にウマorホイール置いて・・・迄はフロントと同じ キャリパの留めネジは写真の通り、手前15mm/奥13mm オマエは自転車か? 自転車整備用工具を持ち出して難 ...
難易度
2017年6月28日 15:33 ほぶりん@工房長さん -
ブレーキフルード交換
ブレーキフルード交換をやってみたいと思います 用意したのは ブレーキブリーダーボトル リフィラー シリンジ シリコンチューブ 上記ストレートにて フルードはWAKO'S SP-4にしました マスターシリンダから入り口のフィルターを取り、余分なフルードをシリンジで抜き取るのですが、抜き取りす ...
難易度
2016年10月10日 17:48 takamaro@さん -
前ブレーキパッド交換
残念なメッセージが出てきたので交換作業 ジャッキアップしーの、タイヤ外しーの 【助手席側のみ】 残量センサーを外す必要があります キャリパーの隙間よりセンサー(のケーブル)が出ています、その先を辿るとキャリパーのブリーダー・ABS線・フェンダーライナー(内貼り)を通ってボンネットの中へ ですので、 ...
難易度
2017年6月14日 23:10 ほぶりん@工房長さん -
-
ブレーキフルード交換
備忘録用に DIXCEL 328 Racing 交換に1本半約750ml使用 走行距離9000km ディーラーにて交換
難易度
2014年6月22日 20:52 takamaro@さん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニロードスター 6速MT 黒革シート ビジュアルブースト(神奈川県)
143.6万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
