足廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
MTシャフトキット、摺動部給油
以前から少しずつ↔方向の動きが渋かったので、ダメもとで給油してみました。 まずは、バッテリー、インテークホース、エアクリボックスを外し 外したら 見えてきた、○部分が渋りやすいみたいなので、浸透油を付けてギコギコ動かし、スプレーグリスを吹き付け、更に固めのグリスを塗布 仕上がりは、こんな感じ( ̄ー ...
難易度
2015年4月18日 22:13 AIR∽LOOPさん -
タイロッドエンドブーツ交換
ホイールの隙間からブーツにひび割れを発見したので交換実施。 タイロッドエンドプーラーと16ミリのソケットとレンチ、ハンマー等を使用して交換しました。 交換方法は皆さんが行っている方法と変わりません。 ブーツを嵌め込む時はエンビパイプの自作工具で押し込みました。 ナットも交換しました。 取り外したブ ...
難易度
2015年4月17日 21:02 こぼれさん -
スタッドレス→ネオバ
画像はなしです。 やっとスタッドレスから夏タイヤ(ネオバ)に履き替えました。 総走行距離…45000kmくらい。 スタッドレス5分山 ネオバ5~4分山ってとこです。 感想:とにかくハンドル・出だしが重い。うるさい。燃費計が極端に悪くなった。しかし、グリップ性能は10倍UPです♪ ネオバはなん ...
難易度
2015年4月16日 23:54 南国土佐02さん -
キャリパーサポート交換
スライドピン固着気味をずっと繰り返してはグリースアップでごまかしてきたので交換しようと。 三菱に問い合わせしたら スライドピンだけ部品ない。キャリパーサポートとセットです。 と言われ キャリパーサポート購入。 左右交換 価格は5600円くらい✖️2 スライドピンにこれだけ払うとは思わ ...
難易度
2015年4月4日 00:11 InfinitYさん -
全キャリパーオーバーホール
左リアのローターが熱く、ピストンの固着だと思いましたがどうやら違うようです。実際にはキャリパー裏のサイドワイヤーがかかるレバーの動きが悪く、ピストンが戻ってなかった模様です。 中身は殆どサビなしで、比較的綺麗。内部を綺麗にしてグリス塗って組みました。 一緒にリアのブレーキローターを純正新品に交換! ...
難易度
2015年4月1日 22:28 keen@R25さん -
ブレーキラインエア抜き
画像とかは特になしの単なる記録です。 手順等は他の方の記事を参考にしてください。車種が違っても大抵一緒です。 普段使ってるワコーズのBF-4がなかったので、今回はカストロールのDot4を継ぎ足し用にしました。 ほとんどエアは噛んでなかったようですが、やっておいて損はないでしょう。 ただし、 ...
難易度
2015年3月29日 10:13 CD-RR(ダブルアール)さん -
ATF交換 83097km
今回は大体1年1万キロほどで交換 下抜きの部分交換 抜いたオイルは多少黒っぽく変色していました 添加剤も入れました 多少粘りのあるオイル 社外品のマグネットドレンボルトは ヘドロになったような スラッジがついていました 初期と比べてスラッジが細かく 影響を及ぼしそうなスラッジはでていません ...
難易度
2015年3月27日 20:22 だなもさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
189.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
