三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤ交換

    いつでも、コルト売却できるように純正のアルミに戻し、タイヤも新品に!と言ってもお金無いので、KUMHO ECSTA HS51 を購入しました。まだ、数キロしか走ってませんが、悪くありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月13日 20:23 マルリンさん
  • ハブベアリング点検

    点検。音はタイヤかな?千円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月12日 08:35 たぅーかぅじゃさん
  • 色々と バタバタ して居まして。

    純正の 16inch の 「黒」 です が、 一応、佐川での 取り扱ぃ が可能な 梱包を処置しました が、 代理出品の 段取りが 巧く 進捗せず、 オク への 出品が 遅れて居ます。 一応、 予価は 30000円 を 考えて居ます。 1年間の掲載の後、 近所の買い取りにて 相手の「言い値」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月7日 21:44 秋代さん
  • タイヤ合わせ

    今までMAX 215/40R17 225/45R16外径が6㎜大きくなるが入るのでは? 215/40R17でもタイヤハウスは擦ります。 個体差があるかもしれないが、私のはハンドルをいっぱいに切ると擦ります。 225/45R16を試しに入れます。 ホイールは16inch 7.0J PCD:114. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月3日 18:13 ごり12さん
  • タイヤ組み替え

    いつもの店で組み替え 16吋 7J 初めて履くサイズなので、 中古の225/45R16を組んでみました。 ぶかっこう・・・ ホイールのガードは最強化とww DURING DIREZZA Z3 225/45R16

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 20:47 ごり12さん
  • DIYでアライメントを調整する

    100均の金属製線引きと、ホームセンターのL字アングルでキャンバーゲージ的な物を作製。フェンダーに貼ってあるのは垂線用。ネガキャン1.5°で調整。角度などは三角関数で計算してます。 画像はありませんが、トー角も調整。これには6時間かかりました。 ・ハンドルがセンターで直進するように調整 ・左右のタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月25日 20:44 まぁち.さん
  • パンク

    仕事帰り、職場の人が「なんか空気甘くない?」と言うので、見たところ左のリヤに釘が刺さってました。 しかもどこで拾ったのか2本刺さってます。 職場の近くの某タイヤショップに持っていったところ、近い場所に2本刺さっていると、強度に問題がありパンク修理はできませんと。 ローテーションをさぼっていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 00:29 やんぴんさん
  • ハブリング入れた

    今までちゃんと絞めてたと思ったけどやっぱりダメだったようで 軽くスーパーまで走りに行ったらプリウスに乗り換えたのかと思った。 ノイズの軽減はまずここからだったようだ。 音響も良くなって今までクラシックとか聞こえなかったのでランダムで流れてきても飛ばしてたけど、最後まで聞いたのは初めてかもしれない笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 19:43 Marsaさん
  • ワイトレ取り付けとナット変更

    ワイトレは前後とも15mmです。 ただしリアは5mmスペーサーを追加しています。 本当は20mmが欲しかったのですが、在庫が15mmしかなかったので仕方ないですね。 フロントはこんな感じです。 リアはこんな感じです。 ナットは今までジュラルミンを使ってましたが、強度を考えてスチール製に替えました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月21日 16:46 M・ルースさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)