三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 脱ネオバ でR1R

    タイヤ持ち込み 一本あたりの料金 交換 2100円 廃タイヤ処分 250円 チッソガス(セール)250円 4本交換料金 10400円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月24日 18:51 そうたろうさん
  • フロントハブボルト20㍉ロング化

    いきなり完成写真からw 作業の方法は基本的にフロント、リヤとも同じなんでリヤ施行時に書かなかった事を書きます まずリヤの時メッチャ苦労したローター外しですが、今回はちょっと叩いてすんなり外れましたw 助手席側に至っては何もせずに手で外れました 社外品のローターだからでしょうか… リヤの時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月14日 22:17 ぶっこ身さん
  • CVTF交換

    走行22570キロで初交換 下抜きで約3.7リッター抜けました 入れたオイルは、Moty's M305 CVTF 全交換では無いので次回は32000キロぐらいで交換かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月13日 21:25 せいゆきさん
  • フロントブレーキ略一式交換

    エボ3キャリパー、ローターからフルブラストオリジナルブレーキキットへ交換。 ローターは社長の気まぐれなのかどうか、スリットが多め。 パッドはエンドレスのタイプRを使用。 ホースはキノクニを使用。 10mmロングハブボルトにスペーサー18mmで装着可能だが、ナットが2回転半しかしない。 安全のため ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月7日 22:20 602番さん
  • タイヤローテーション

    総走行23,030km。 前回から約5,000km走行。 空気圧250kPa。 綺麗に洗ってコーティングしても、すぐにコテコテ・・・(涙)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月7日 21:13 ナマコ VRSさん
  • リヤハブボルト20㍉ロング化

    諸先輩方の作業方法を参考にさせて頂いてます キャリパー、サポート、パッドを外した後ローターを外すんですが… 全く外れないwww 多分片側1時間以上プラハンで叩いてます… ラスペネ吹きまくった為ビショビショになってますw 最終的にゴルフスイング並に振りかぶってハブボルト周辺をぶっ叩きまくって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年10月5日 13:53 ぶっこ身さん
  • フルブラスト リアビッグローター装着(75200km)

    いきなり装着図でスミマセン・・・ 黄色工房でのSUMMITで、工房長による排気関係の弄りと同時進行で、途中、工房長にキャリパサポートの削る部分や削り方のレクチャーを受けながらリアのビッグローター化を自分でやってみました。 ひとつやらかしてしまったのが、サポートを削っているとき、あまりに楽しくなって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月1日 00:42 さみっと@SHU号店さん
  • 前後ローテーション実施。

    前後ローテーション実施。 作業時、77177km ホイール洗浄。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月30日 15:49 アキRさん
  • 15インチ化 ギャラン純正ホイール自家塗装

    純正ホイールを格安で入手。 写真を撮り忘れましたが、 ①2000番耐水ペーパーで足付け ②脱脂 ③バルブ等をマスキング ④塗装 の順番で作業しています。 今回は艶消しブラックで塗装。 ホルツのホイールカラーを2本使用。 何を血迷ったか、艶消しで塗装したのに クリア塗装を敢行・・・。 車体に取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月28日 22:45 little-snowさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)