駆動系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス
ATF交換 エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...
難易度
2020年6月30日 12:05 MLITMANさん -
ドライブシャフトオーバーホール・アウター側
ずっと放置していた、折れたドライブシャフトのオーバーホールをします。 まず前提として、コルトのドラシャは非常に頑丈だと思います。購入して4年10万キロ、ジムカーナで酷使し、その間に使ったタイヤは40本以上ですが、折ったドラシャは左右1本ずつ。 サイドターンとかも割とグリグリしてますがこんな感じなの ...
難易度
2024年2月26日 22:50 しけちょうさん -
タイミングベルトなど交換
タイミングベルト オートテンショナー タイミングテンショナープーリー タイミングアイドルプーリー ウォーターポンプ クランクフロントオイルシール カムシャフトオイルシール
難易度
2024年2月8日 20:30 ttjてつさん -
ミッションオイル交換
前回より2年経つのでミッションオイルを交換しました。 今までは「オメガ ゲトラグ6MT用」を入れてましたが、今回はビートでお世話になってるお店のゲトラグ用オイル「スーパー6」にします。 197100kmにて実施。 値段もオメガ買うのと変わらなかったので良いです。新品のオイルだからかフィーリングが良 ...
難易度
2024年1月23日 18:52 ビート大好きハマさんさん -
ハブナックルASSY交換(135,995km)
左前(助手席側)のハブベアリングが逝きました。 走行距離もあるでしょうが、ハイグリップタイヤを使っている点もあるかと思います。 でも、今回の原因の一つはタカタサーキットのすり鉢コーナーかもしれません。 本当はベアリング交換で済ましたいのですが、ASSY交換しか基本的にできないのがコルトのマイナスポ ...
難易度
2023年12月10日 23:25 ELANさん -
ミッションオイル交換
ODO:176512km オメガ690 ゲトラグ用 2リットル。 信号待ちから1速に入れる時に入りにくい頻度が増えたのでミッションオイルを交換しました。 前回からまだ4000キロほどですが、ギア鳴りで再びミッションを開ける費用より安いので交換です。 とはいえお財布には厳しいです😅
難易度
2023年11月14日 07:57 こみわたさん -
シャフトキット交換
ついでのホイール交換の写真から。 やっぱり純正じゃないとね。 今まで着いてた17インチはキャリパーに干渉していた(あほなの( で、メインはシャフトキットの交換なんだけど、ディーラー作業のため写真は無い。 ニュートラルでレバーがセンターに戻らなかったため、ものは試しで交換することにした。 結果 ...
難易度
2023年10月27日 11:00 maquina(ポンコツさん ...さん -
ミッションオイル交換
コルトも17万キロ到達し、車検でミッションオイルが交換されてないので、交換します。 やっぱ2年置きくらいは交換しておきたいですね。 んで、使うのはレッドラインMTオイル 75W90 ゲトラグ製は専用オイルを使った方が良いとかあるけど、三菱純正のWIDEギアが1L/1万越えでべらぼうに高い! ま、実 ...
難易度
2023年10月22日 23:16 rain@2513さん -
-
ミッションオイル交換(134,527km)
定期交換です。 前回より約3000キロとなります。 中途半端な在庫を処理しました。 気が付けば13マンキロを大きく超え。 コルトは多少の修理はあるものの、なんとかサーキット走れています。
難易度
2023年9月13日 17:10 ELANさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ナビ ETC フルセグ B(広島県)
45.4万円(税込)
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
187.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済み未使用車 トヨタチームメイト 純(愛知県)
699.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
146.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!








































