三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ミッションオイル交換

    ODO:176512km オメガ690 ゲトラグ用 2リットル。 信号待ちから1速に入れる時に入りにくい頻度が増えたのでミッションオイルを交換しました。 前回からまだ4000キロほどですが、ギア鳴りで再びミッションを開ける費用より安いので交換です。 とはいえお財布には厳しいです😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月14日 07:57 こみわたさん
  • シャフトキット交換

    ついでのホイール交換の写真から。 やっぱり純正じゃないとね。 今まで着いてた17インチはキャリパーに干渉していた(あほなの( で、メインはシャフトキットの交換なんだけど、ディーラー作業のため写真は無い。 ニュートラルでレバーがセンターに戻らなかったため、ものは試しで交換することにした。 結果 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月27日 11:00 maquina(ポンコツさん ...さん
  • ミッションオイル交換

    コルトも17万キロ到達し、車検でミッションオイルが交換されてないので、交換します。 やっぱ2年置きくらいは交換しておきたいですね。 んで、使うのはレッドラインMTオイル 75W90 ゲトラグ製は専用オイルを使った方が良いとかあるけど、三菱純正のWIDEギアが1L/1万越えでべらぼうに高い! ま、実 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 23:16 rain@2513さん
  • ミッションオイル交換(134,527km)

    定期交換です。 前回より約3000キロとなります。 中途半端な在庫を処理しました。 気が付けば13マンキロを大きく超え。 コルトは多少の修理はあるものの、なんとかサーキット走れています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月13日 17:10 ELANさん
  • ミッションオイル交換

    ODO:172124km 春先に1,2速のギアとシンクロ交換と中古のLSDを入れてから6000kmほど走ったのでミッションオイルを交換しました。 ギアの慣らしを思えばもっと早くに換えたいところですが、なかなか時間が取れなくて… オメガ690ゲトラグ用、2リットル。 フルブラストさんの油量アッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月29日 11:25 こみわたさん
  • ミッションオイル交換

    ドライブシャフトブーツ交換のため、ドライブシャフトを抜くと、ミッションオイルも出てしまうので、交換となりました。 毎回、MOTULのミッションオイルを使用していますが、相変わらずギアの入りがいいですね(^^) 交換時走行距離:168607km YR-Advanceにて交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月1日 20:06 P.G 23さん
  • スタビライザーブッシュ交換

    ドライブシャフトブーツ交換に伴い、スタビライザーも外す為、スタビライザーブッシュも交換しました。 コチラが品番 今まで装着していた、スタビライザーブッシュ。 明らかに変形していますね(^^;; 交換後♪ 交換時走行距離:168607km YR-Advanceにて交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月1日 20:05 P.G 23さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    運転席・エンジン側のドライブシャフトブーツが破れているのを、車検前の点検で発覚したので、交換しました。 コチラが、品番 コチラが交換したブーツ。 中に入っているグリスが、サラサラになっていました。 まぁ、160000kmも保ってくれたので、良しでしょう(^^;; 中のグリスは、こんな感じ(^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月1日 20:03 P.G 23さん
  • 駆動系もろもろ整備(ミッション半分オーバーホール、ほか)

    ODO:166100km 走行105000kmで買った時から信号待ちで1速に入れる際にガリッとギア鳴りしていました。 前車の1.5Cも10万キロを超えたあたりから同じように1速でギア鳴りしていました。 コルトあるあるなのか私が下手くそなのか…たぶん後者かと😅 車検も取ったしまだまだ乗るつもり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 18:05 こみわたさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)