三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット動画あり

    フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット 動画で解説!取り付け方

    難易度

    • コメント 0
    2025年5月27日 10:37 YOURSさん
  • ダイヤマークにステッカーを貼る

    マズは脱脂して、ステッカーをぺたっと貼る おおまかに切る 後はペンカッターで切っていく。 刃を当てる角度がキモ はい!完成 カッター1本でできます。 ついでにこれも 車の色が白黒なんで自然やろ? 前ももちろん貼ったで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月14日 21:21 たまご。さん
  • ドリンクホルダーにLED

    シフトの向こうの使いにくいドリンクホルダー。 使いにくいなら、それなりに何か活躍をしてくれなければ困る。。。 とりあえず間接照明を。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月16日 15:12 黒VRさん
  • ラリーアートスッカー貼り

    ちょっとリアバンパー&フェンダーあたりをぶつけただけなので、まさかステッカー貼ってあるところまで塗装するとは思わず・・・ やっぱり、あったものがなくなると物足りない感じ? ってことで、同じステッカーを探したが白が見つからずorz 今回はやはり凹凸のあるもので、シルバーを貼ってみました が・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月9日 10:06 両津さん
  • CARMATE RAZO GTスペック ペダルセットAT-Sカーボン&レッドRP101RE

    前々から気になってた商品だったが、コルトに装着できるか不安だったためスルーしてました。 しかしみんカラにて取り付けしてる人がいたので、アマゾンにて5,149円で購入。 装着完了。 1時間30分ぐらいかかりました。昼に作業したので汗だく。夕方やればよかった。 銀のステップが付いていたのを取り外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月15日 17:11 しげちゃま!さん
  • ステッカーいろいろ

    暇だったので貼ってみたw 上から見ないとわからないのが控えめでいい(#^ω^) 暇だったので貼ってみたw PART2 さりげないアピール(-。-)y-゜゜゜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月27日 12:15 帰ってきた爺さん
  • リムステッカー貼り付け

    真っ黒なホイールにアクセントを加えてみました 色を無難な赤にするか、目立つ色にするかで悩みなぜか濃ピンクになりました 幅は3mmを選択 貼るのムズ杉ワロタwwww …うん、意外といいんじゃね?(自己満足) 離れて見ても歪んでるのがわかるので、見て見ぬふりをして下さい… 車装着時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月23日 12:10 NAMさん
  • リアルカーボン・ピラーガーニッシュ貼り付け

    コルトスピードさんで長期展示品だったのを安く買えました たまには自分でやってみようと思いトライ やり方はスタッフさんに聞いてます バイザーが在る為、けっこう切りました デモカーはバイザー無いんですよね 窓のゴムを緩めて中に挟んでいます 左右で8ヶ所あるんですが、後半の方が上手く貼れてますね 左側は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月29日 23:15 Johnny Riddenさん
  • ファジアーノ岡山のマグネットリボン

    まず、中性洗剤とスポンジを用意します。 両面を洗います。 これを用意します。 (別になんでもいいですw) マグネットリボンの貼り付け面を綺麗にします。 マグネットリボンを車体に貼り付けて終了。 (整備手帳なんていらないんじゃ・・・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月29日 14:41 よっちょ(旧:鉄山靠)さん
  • ステッカー剥がし

    YOKOHAMAと低排出ガス☆☆☆シールが劣化してきたので、剥がしてしまいました ドライヤーで炙りはがしやすくします この三ツ星シール、なんともいえない臭いかほりが… 長年のシール跡は頑固です これを使って除去します オレンジオイルとカッター刃とコンパウンドできれいになりました 同様にYOKOH ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月28日 09:18 NAMさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)