三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • コルト収納問題

    グローブボックスに車検証・簡易工具一式・ウェットティッシュでこの状態です、、、 レカロなので当然シート裏に収納がなく、ドアトリムのポケット以外に収納がありません! 密林で都合よく収納ネットを発見! リアシートはあまり目につかないので左右に取付します。 取付といってもマジックテープなので、貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月10日 18:06 いっと@赤コルラリさん
  • ドラレコ取り付け

    今更ながらドラレコを取り付けました。 前と後にカメラを取り付けです。中華制の安物ですが画像は割りとマトモです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 20:22 逆車s30z乗りさん
  • コルト チョロQ ドライブタウン

    ヤフオクで格安で大き目のコルトのチョロQを手に入れました!車に乗っけて満足してたんですが子供にボディーカラーも違うじゃんと言われやるつもりはなかったですがブラックに塗装することにしました まずばらしてみました。タイヤも劣化してひび割れをしてホイールも純正?みたいなので家に投げてた別のドライブタウン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 10:58 ささバージョンRさん
  • リアガラスのステッカー剥がし

    リアガラスに貼ってあった「低排出車ステッカー」と「スターシールドステッカー」を剥がしました。最初はステッカー剥がし用液とプラスチックスクレーパーを使ってみましたが、まるで歯がたちませんでした。 そこで、ネット検索すると、カッターが有効だと知り、自作カッティングステッカー用に持っていたOLFAアート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月23日 16:27 もたぬきさん
  • 無線機統合

    全然車に関係ないんですが、車載の無線機が揃ったので。 リグはアイコムのIC706とIC207 アンテナはSG7500とFV7CX これで7MHzから430MHzまでカバー出来ます。 SG7500は飾りです。 HFのアンテナは各バンドのヒゲが上下に伸びてるので、店の駐車場などで通りかかりの人の服に引 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月12日 18:36 Woo3!さん
  • トヨタ公式(笑)オカルト パート2

    前回に続き、風の影響を受けやすいと思われる場所にアルミテープチューンを施工 オイル交換でジャッキアップしていたのでついで施工 アンダーパネルと整流板裏 リップスポイラー下 リアバンパーのハッチとの間 ハッチのリアバンパーとの間 テールランプ上部 カウルトップ両端 エアダクトにも貼ってみました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月15日 13:56 NAMさん
  • トヨタ公式(笑)オカルト

    最近巷で話題のトヨタ公式オカルト、アルミテープチューン うちにあったアルミテープで真似してみました 導電性のテープでないと効果がないそうですが、パッケージがないのでわかりますんwww ヘッドライト調整でバンパー裏に手が入る状態だったのでついで施工です シリコンオフで脱脂して、オーバーフェンダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月14日 12:35 NAMさん
  • リモコンキー電池交換

    転ばぬ先の杖 4年間も無交換だったので、電池切れを起こす前に電池交換 精密ドライバーが必要です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月15日 22:44 SPRINGMANさん
  • ファジアーノ岡山のマグネットリボン

    まず、中性洗剤とスポンジを用意します。 両面を洗います。 これを用意します。 (別になんでもいいですw) マグネットリボンの貼り付け面を綺麗にします。 マグネットリボンを車体に貼り付けて終了。 (整備手帳なんていらないんじゃ・・・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月29日 14:41 よっちょ(旧:鉄山靠)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)