- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- コルトラリーアートバージョンR
- 整備手帳
- オーディオビジュアル
オーディオビジュアル - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
関連カテゴリ
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー
ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月10日 12:15 YOURSさん -
グローブボックスの中は、、リレー
「ソースユニット用究極クリーン電源リレーシステム」 CS.ARROW様 モニターに選ばれたので付けてみる。 実は、配線の取り方がよく分からずメールで教えて頂いた。 ACCのINは車両からと、、 そうだよな、だからクリーン電源なのである。 納得、納得、今更ながら、、、 さて、エーモンの端子、端子 ...
難易度
2008年8月10日 18:06 LFO*さん -
エーモンのバッフルボード&防音スポンジ追加(とりあえず記録のみ)
前後とも、エーモン工業さんの三菱用16センチのインナーバッフルボード追加! 併せて防音スポンジを巻いて少しでも音を前に…(笑) 内張の加工が必要とありましたが、半ば無理矢理叩いたらはまったので無加工っす。 内張りが防音スポンジに密着してビビり解消! 低音が物足りない… 安物ながら中高音はクリ ...
難易度
2008年8月3日 23:40 T@biさん -
ドアの中は、、デットニング
ドアの内張り外します。 ビス2本だけ簡単、簡単。 中身はこんなに、、、 調節が難しかった。 アルミバッフルで振動をおさえ、オーディアのバッフルとサンドイッチにして取り付け。 スピーカーケーブルは、フルテック!! ドアノブのビビリは、、、 これで解決。 こんなんで何とか出来るものだね。 ロードノイズ ...
難易度
2008年8月3日 12:22 LFO*さん -
ポータブルカーナビ SONY NV-U2搭載
病的方向音痴な私にとって、 カーナビは無くてはならない品w デリカに搭載しているカロッツェリアの2000年モデルの DVD楽ナビ(通称:バカナビ カロ子)を載せ換えるのは 嫌だったので、すっきりシンプルに搭載できる ポータブルナビに着目。 私の勤める某家電量販で安くなっていたので購入w 必要な ...
難易度
2008年7月22日 23:42 T@biさん -
現在のオーディオ配線図
現在のコルトでおこなったオーディオに関する配線を まとめてみました。 配線ルートも大体こんな感じになっています。 電源用の端子台はスペアタイヤ内に設置しています。 各配線はカーペットの下ですが、作業自体はシートを 外さなくても両サイドから手を入れれば出来ました。 キャパシタの入れる位置なんです ...
難易度
2008年7月21日 02:52 kakipさん -
-
オーディオ装着するですよ。
アルパインのiDA-X001をデリカからコルトへ移植! てっぺんのパネルがはまってる箇所(?) なにもこんなにたくさんハメなくても。。。 初回外すの大変です。 ワタシは横の奥に内装はがし突っ込んでベリベリ持ち上げました^^; 壊れそうで怖かったですw 外すネジの場所。。。 留まり過ぎ ...
難易度
2008年6月15日 06:09 T@biさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
DSオートモビル DS3 ETC/バックカメラ/クルーズコントロール/ア(三重県)
92.7万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
