三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アルファロメオ ジュリア 社外カーボンリヤオーバーフェンダUVカットクリア塗装・取りつけ、リヤフェン

    こちらのお車は、千葉県よりご来店のアルファロメオ ジュリア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外カーボンリヤオーバーフェンダのUVカットクリア塗装・取りつけ作業と、リヤフェンダのカット加工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月29日 12:52 ガレージローライドさん
  • 純正OPキーイルミ取付

    品番MZ590733のキーイルミを取り付けます。 初期型以外は省かれている部品で夜は別になくても困らないけどあるべきものが無いのはなんだか悔しいので付けました。 コラムカバー下に+ねじが3つありますので外します。 分割して助手席側にこんな感じのカプラがあります。オス黒メス白のかぷらを外します。 メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月13日 23:46 ばらーとさん
  • 黒樹脂復活 カーメイト

    施行前 白いナミナミが非常に気になってました... 施行後 綺麗な黒に戻りました 色褪せてた頃と比べて見た目がだいぶ締まりました コスパ良いですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月13日 22:36 とし 53143さん
  • ピラーラッピング

    ピラーが日焼けにより表面がめくれてきたため、ラッピングを決行。3Mの1080の艶消しブラック。 コルトのピラーをよく見ると、既に純正で艶消しブラックのシートでラッピングされています。 社外品のピラーシートは上から貼るだけですが、純正と同じように内側まで巻くことに。 Aピラー下。Bピラー前・後。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月13日 14:51 おまさ☆さん
  • 純正ウィングカチ上げ

    社外品に変えるお金が無いのでホムセンステーで貧乏チューンですw 両面テープ剥がしがきつかったです😭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月13日 10:53 S.N.3さん
  • 樹脂パーツ塗装

    前々から気にはなっていましたが、なかなか時間が取れず後回しにしていた……。 ここの樹脂のカバー的なのが劣化して白くなってきていました。これは非常に見苦しいです。 ホームセンターでつや消し黒のスプレーを買ってきました(¥198激安) ささっとカバーを外します。 素人塗装なので近くで見られると悲しい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月11日 11:12 sawadarrさん
  • アンダーグリル塗装

    買った時から錆びていたアンダーグリル 塗り直そう塗り直そうと思いながらも億劫で先延ばしにしてきましたが ここにきてやっと塗装しました。 とりあえず先駆者に習い 安定のバンパー落とし それからグリルを外して塗っていきます。 右側だけ錆びてやがる>_< こんなので街中走ってたと思うと恥ずかしいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月7日 17:37 Renpon@イグニスさん
  • サイドマーカー交換

    コルトはフロントリアともにアンバーのレンズなのにサイドはクリアーで違和感があったので交換しました。 後ろ側から内装はがしで剥がします。 結構力要るかもしれません。 カプラーを外します。 リベロやランサーの純正サイドマーカーです。何が違うのかっていうと… レンズのでっぱりが異なるのと赤丸の部分が取付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年8月7日 14:51 ばらーとさん
  • リヤバンパーの歪みを誤魔化す

    いつぞやの豪雪の年、バックで雪に刺さった際に折れ曲がったリヤバンパー 左右こんな感じです ヒートガンであぶって元に近い形まで形成しました ビフォー アフター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月6日 23:30 NAMさん
  • 未塗装プラパーツ塗装

    引き画ではあまりわかりませんが、コルトVRの特徴ともいえる未塗装プラパーツが経年劣化でだいぶ白化してきちゃいました   近くで見るとこんなカンジ… フロントバンパーを代えて、ボディカラーと艶ありブラックの2色塗装をしたので、ついでに未塗装プラパーツも艶ありブラックで塗装しちゃいました 全体的にはこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月6日 23:25 ケイ.wさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)