三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GR86/BRZ用 JEWEL HEAD LAMP ULTRA動画あり

    コーナーリングランプ点灯により、ドライバーサポートを実現します。 コーナーリングランプ点灯設定は取り付け時、 ステアリング感応(舵角制御)または、ウインカー連動(指示器制御)からお選び頂けます。 ※舵角制御を選択したい場合は、別途配線作業が必要となります LEDロービーム&ハイビームには片 ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年3月14日 15:51 VALENTIさん
  • ヘッドライト黄ばみ取り&コーティング

    黄ばみが酷くなってきたので 二回目の黄ばみ取りとコーティングを施工です。 同じヘッドライトとは思えないo(^-^)o

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月26日 20:53 troutinoさん
  • ヘッドライト研磨 塗装

    コルト購入後7年が経過しヘッドライトカバーが痛んできたのでリフレッシュしました。 施工前の状態です。従来のコーティングがはがれ小傷が多く見受けられました。 耐水ペーパーで思い切って研いでいきます。 ♯1000→♯2000 次にコンパウンド粗目→細 研ぎの最終はピカールを使用しました。 研い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月26日 11:20 まこっちゃ@プア充(仮)さん
  • T20 バックランプ XB-D&エピスター

    今回はCREE XB-D&エピスターバックランプの紹介です(^^♪ 実は、とあるサイトにて、このバルブが欲しくて大人買い…というか、30個衝動買いしてしまいました(^_^;) コルトだと、左右セットで15台分ですね^_^; トップにCREE製XB-D 4個と、サイドにEpister製LED12個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年7月16日 10:04 ゆでぃぁさん
  • ヘッドライトリペアー

    3月に中古で来たラリアットくん ヘッドライトはくすみとコーティング剥げでかなり酷い状態 みんカラとYouTubeの動画を参考に まずは、マスキング 耐水ペーパー3種 で ひたすらシコシコ コンパウンド3種で さらにシコシコ 想像以上にピカピカに 結論 耐水ペーパーは不要でした コンパウンドだけで綺 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年6月22日 20:07 kansuke冠介風 @ve ...さん
  • DIY ヘッドライト曇り取り

    購入当初からですが、中古車の為かヘッドライトのレンズの状態がかなり悪く、黄ばみや表面コーティング? の剥がれ等があり、かなり見栄えが残念な感じでした。 中古のヘッドライトは某オクでも中々状態の良い物が見当たらない為、どうしたものかと思いました(〃´o`)=3 フゥ ここ最近洗車にハマッている事 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月21日 08:07 へちゃりぶれさん
  • ヘッドライトコーティング

    新車登録から4年でコーティングが部分的に剥離してます。 宇都宮市内の影武者さんにて施工してもらいました。 完全硬化まで48時間。それまでは、擦るのはもちろん洗車もNG。 納得の出来栄え♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月20日 01:49 ターボブースト大好物さん
  • Version-R HIDフォグランプ fcl. 6000K H11 Type-B

    2年越しの更新、第4弾。 フォグランプのHID化です。 Version-Rはもともと電球色のハロゲンがついていますが、ロービームもハイビームも青白いので、色をそろえるのを狙いつつHIDに変えてみました。とにかく明るいです。 これで、  ポジションランプ: LED化  ロービーム: もともとHI ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月5日 20:06 si!さん
  • Version-R LEDウィンカー T20S-A1854-1 + レギュレータ H-538

    2年越しの更新、第3弾。 テールランプ、ストップランプに続いてウィンカーもLED化。サイドのウィンカーは、 http://minkara.carview.co.jp/userid/1086018/car/839784/2038918/note.aspx でLED化していて、サイドのウィンカーより ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2015年4月5日 18:54 si!さん
  • Version-R ストップランプ LED化 / Valenti T20S-R1854-1

    2年越しの整備記録(汗)、第2弾。 テールランプに続いて、ストップランプもLED化します。 ストップランプはT20Sと大きい電球のため、ぼわっと遅れて点灯して遅れて消えるので、ハイマウントのT10Sよりもワンテンポ遅れていました。 ま、今度はハイマウントよりわずかに早く点灯するようになったんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月5日 16:40 si!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)