三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル レガシィアウトバック 右前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都府中市NEW

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のスバル レガシィアウトバック。 右前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月25日 13:34 ガレージローライドさん
  • GT-Wing塗装&取り付け NO2

    純正スポイラー取り外し。 本当は、1時間ぐらいで終わらせようと思ったが苦戦を強いられ、時間も無かったので時間の合間に作業を行っていたら、数日かかってしまった。 ハッチを開けて、ボルト三本外します。 ここからは、パワー作業 その為、画像は一切無い。 スポイラーを、パワー技で持ち上げる(自己責任 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月29日 20:52 ごり12さん
  • GT-Wing塗装&取り付け NO1

    う~む~・・・ 至る所、削りの修正がある。 もう少し綺麗に拭いてあれば・・・ 車種も古くなってきたから、FRPの型が悪くなってきたかな? ・・・・ ・・・・ どっちにしても、塗装するので気にならないが、あわせの部分のクレーターのような穴は気になる。 磨き 時間が許す限り、スリスリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月29日 20:26 ごり12さん
  • フロントガラス霜対策

    フロントガラスが霜で 真っ白になるので 撥水処理してみました 使ったのは これ デカ丸 下地処理に使ったのが これ ソフト99 ガラスリフレッシュ 物置片付けたら3個出てきました (*;゚;艸;゚;) これで やっと日の目を見ましたね ( 〃▽〃) よーく油膜を落とします ここで手を抜くと 後でム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月25日 04:55 タマ Tさん
  • バンパー爪の受け手側交換

    バックの最中に物にぶつかり左側バンパーが剥がれてしまい、またヘッドライトがグラグラ動いてしまう状態に・・ 写真にもあるようにヘッドライト部とバンパーの所にズレが生じた感じ。 雨でしたが交換を行いました。 部品名は分かりませんがいつもお世話になっているディーラーに行き注文を行い、これを交換しまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月23日 12:59 こるてつさん
  • ドアミラーがゴゴゴ・・・バキッ^^;その4

    パーツクリーナーで劣化したグリスを 綺麗に除去します。 新しいグリスです。 シリコングリースを使用しました。 ホムセンで売っています☆ グリス・・・一杯入れたw 隅々にいくように、スプレータイプも 併用。 量は大丈夫かはわかりません。 組み込んで行きます☆ もしやるとしたら、あとから作業 するんは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月16日 12:39 miki_anchanさん
  • ドアミラーがゴゴゴ・・・バキッ^^;その3

    やっぱり・・・ グリスが固まって来てます(汗) 歯車は1つを除いて、全て金属製です。 左側の白い歯車だけがプラ製です。 このプラ製歯車の欠けがなければ、 たぶん復活するでしょう・・・ なんせ歯車にグリスが経年劣化で 固まって・・・ 歯車の役目になっていません。 歯車を取り外しました。 固形石鹸のよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月13日 22:52 miki_anchanさん
  • ドアミラーがゴゴゴ・・・バキッ^^;その2

    次はモーターユニットを取り外す為に 赤丸部分のビスを外します。 こちらを先に作業しても良いのですが 車両側台座の固定されているモーター ユニットのビスを外します。 赤丸3ヶ所。結構固いです☆ 車両側台座が外れましたら、赤丸のビス が見えて来ますので、外します。 これでモーターユニットは取り出せます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月13日 22:41 miki_anchanさん
  • ドアミラーがゴゴゴ・・・バキッ^^;その1

    納車された時には、ドアミラーの 塗装はクリヤー劣化。 そして開閉時のぎこちなさ。。。 ようやく着手。 修理中に格安ドアミラーを取付してます。 当然開閉時は凄い音が。。。 内部のモーターユニットを取り外す為に まずは、コネクターから端子を外さなければなりません。 配線の位置をあとで間違わないように ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月13日 22:30 miki_anchanさん
  • サイドアンダーボード取り付け

    少し車高を上げてあげれば 潜りながら作業が出来ますが、 少しやり難い。 取り付け説明書があるので 作業は簡単です。 ほとんど、タッピングビスで行います。 ステーを遊ばない程度、手で動かせる程度で締め込みます。 ボードを仮止めしてタッピングビスで止めてステーを本締めすれば完了です。 画像は無いです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月13日 22:14 ごり12さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)