補強パーツ - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
リアサブフレームリジットカラーの取り付け
86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...
難易度
2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん -
エポキシ補強
かなり前に実施したボディ補強です。 隠し玉にしていました。 とはいっても真似する人は ほとんど居ないと思いますが。 エポキシパテをつかったボディ補強です。 ウェザーストリップを剥して、 合わさった鉄板の隙間にくまなく エポキシパテを塗りたくります。 こんなかんじで。 結構隙間があるので押し込みます ...
難易度
2008年6月20日 00:42 yoshi@青コルトさん -
クスコ製ロアアームバー(Z25用)の取り付け
今回はクスコのロアアームバーの取り付けでっす 物はZ25用なのでそのまま付けるとエンジンロールストッパー固定用のブラケットに当たってしまいます んで、こいつが問題のブラケットでっす このブラケットの下側がロアアームバーに干渉するんですよ~ぃ 画像の赤矢印の部分が干渉する部分 奥側のボルトも干渉 ...
難易度
2008年4月4日 17:29 タキアさん -
OKUYAMA(オクヤマ) フレームブレース/センター
OKUYAMA(オクヤマ) フレームブレースの取り付けを行ってみました 使用工具は12と14mmのソケットレンチとラチェットハンドル 車持ち上げ用のジャッキとリジットラック そして今回のスペシャルサービスツールは お友達? では車を持ち上げてから開始です 今回はそんなに上げなくて ...
難易度
2008年3月10日 20:40 タキアさん -
OKUYAMA(オクヤマ) ロワアームバー取り付け
今回購入した3つのパーツの一つ、オクヤマのロアアームバーです パーツ自体は溶接止めのワンピースでかなりしっかり感があります 取り付けに必要な工具は17mmのソケットレンチ、ラチェット等のハンドル、ジャッキ、リジットラック、それに中空の金属製の管(後述)でっす フロントをジャッキアップします 良 ...
難易度
2008年3月9日 22:36 タキアさん -
タワーバー取り付け写真
写真の撮り方がかなり下手ですが間違いなくタワーバーです。そうです今回これを付けます。 いきなりですが付きました。 付けるのは簡単なのですが外すものが多くて約1時間くらいかかってしまいました!ボンネットダクトを白で塗ってみました。 付けて走ってみた感じですが!・・・・ よくわかりません・・・・・ で ...
難易度
2008年1月20日 20:45 ともきゅ~さん -
LAILE リヤピラーバー取り付け
リヤシートのシートベルトのアンカーに友締めするので まずはこいつをはずします。 カバーをはずすとこんな感じ 後は、シートベルトをはずしブラケットを取りつけ、 シャフトを差し込んでボルトで締めて終了。 後ろからはこのように。 ミラーにはこんな風に・・・ 後ろ見えない。 エボのウイングと同じように後 ...
難易度
2007年6月30日 22:54 N・O・R・Iさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
マツダ フレア スマートブレーキサポート シートヒーター(滋賀県)
74.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
アルファ ロメオ 4C 1オーナー 屋内保管 レザーPKG スポーツ(千葉県)
1017.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
