三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート用ランバーサポート

    バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月1日 10:07 MLITMANさん
  • シート交換&清掃

    先日、某オクにて購入したRECAROシートが届いたので、早速自宅の庭で取り付けました。 まーーたいつもの様に、取付時の写真を撮り忘れてしまって取り付け後の写真です(汗 シートレール付きだったので、交換は簡単でした。 まず装着されているシートのレール部分のネジを外して、運転席側の場合はシート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 15:34 ☆まっちゃ☆さん
  • SR-6ベルトホール修正。

    SR6って座ってると生地が引っ張られて後ろからの見た目が写真のようにみすぼらしくなるんですよね。 いつだか一回自分で直したんですが、また生地が出てきたので直しました。 ここってそもそも生地を両面テープで引っ張って貼り付けてあるだけなんですよね(^^;)シート買った初めからだから正規でこの付け方なん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月30日 16:44 アキRさん
  • リバースポルトディーンそのⅡ

    運転席側用に購入したディーンですが、疲れにくいし見た目、お願いマッソーだし(笑)助手席側にも導入することにしました。 揃っているとやはり様になります。 レカロシートの意味がないようなあるような… でも汚れないしマッソー感出てるのでこれはアリってことで。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月6日 20:55 velvetblueroseさん
  • リバースポルト ディーン

    前から気になっていたリバースポルト ディーンを購入しました。 7種類からカラーを選べるが勿論赤の一択です(笑) 表 ブラック/レッド 裏 ブラック リバーシブルです。 首のところとお尻のところにストラップがあるのでそれを留めるだけの簡単設置(笑) 折角のレカロシートが台無しなような気がしないでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月28日 23:00 velvetblueroseさん
  • RECARO バックサイドプロテクター取付

    サイドの破れ隠しにオクで購入したバックサイドプロテクターが届きましたので取付します マジックテープではめ込みで止めるみたいですが素材的に無理っぽいので100均のマジックテープで止めます 取付後です少しダブつく感じですがいいです ただ100均マジックテープの耐久性が夏場の室内温度に耐えれるか疑問 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月4日 15:32 siburnさん
  • シートベルトガイド的な物を付けてみた

    シートのサイドの破れを見てシートベルトの付け外しで擦れて破れが拡大したっぽいのでみんカラで以前見かけた自作シートベルトガイドを作って見ました 100均の便利ベルトとガレージに有ったカラビナで付けました 付けてシートベルトの動きをチェック 付ける前よりシートに擦れる感じが減ってのでよかったです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月3日 18:36 siburnさん
  • シート応急的補修

    購入時からシート座面にタバコ穴?がありました こちらは運転席の右サイドの穴です これは乗降りとシートベルトが擦れて破れたっぽいです シートプロテクターと補修用シートをネットで注文しましたがそれらが届くまで100均のナイロン補修シールで塞いときます 座面 サイドです すぐに剥がれるかな?って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月3日 18:17 siburnさん
  • シート付け替え。

    助手席のシートを何度目か分かりませんが付け替えました。 SR6を付けていて、それをフルバケにして、純正レカロにしてまたSR6にしました(笑) レールを低いタイプにしてしまったので今回はカラーを入れて嵩上げして取り付けます。 写真はシートを外した所です。 取り付け完成。 やはりしっくり来ますね。 目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月23日 22:50 アキRさん
  • シート高の嵩上げ

    ローポジのレールを着けたのですが、低すぎて疲れるのでとりあえず嵩上げしてみることにしました。 矢印の取付ネジ部分4ヶ所、外径16㎜のディスタンスピースとワッシャーを計27ミリかませて嵩上げしました。 だいぶ楽になりました。 これでシートレールを買い直さなくてもいいかもしれないw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月12日 21:49 とびうお@AO55さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)