三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリBOX交換

    COLT SPEED インダクションボックス VerR フィルターはK&N製コットン多層フィルター K&N製コットン多層フィルターと RRPスポーツエアークリーナー タイプGの大きさ比べ。 RRPのは、ノーマルとの交換タイプ これはこれで良かった。 ☆ 交換自体はそんなに難しいものではないが、や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 01:27 ごり12さん
  • コルトスピードマフラー

    ビーレーシング 神技の今井社長に助けを求めて 快く引き受けてくれましたが サードのフランジ位置角度と全くあいません 半端でない作業 ぶった切って隙間を埋める作業 何度も何度もやり直して合わないフランジとの間をワンオフで埋めて 仮止め熔接しバラし本熔接 面倒なお願いをしてしまいました。 コレが隙間を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月11日 21:08 kansuke冠介風 @ve ...さん
  • ブローオフバルブホース交換

    ノーマルを外して、同じ長さにシリコンホースを切って取り付けて完成。 ほんの少し見た目が変わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月6日 21:10 ごり12さん
  • パイピングホース交換

    パイピングホースもちょっと劣化しつつあるので交換することにしました。 発注してからくるまで約4ヶ月… 正直、頼んだの忘れてました(笑) 受注生産してもかかりすぎでしょ… サクッと外していきます。 取り付けてバンドを締めて終了。 またエンジンルームが賑やかになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 21:57 velvetblueroseさん
  • 純正サクションホース加工

    サクションの短縮加工。 純正の2分割ホースを流用。 エアフロアダプターと純正ホースの径が違うのでアダプター代わりに純正ホースの一部を再利用。 白いパーツはホースに圧入されてるだけなので抉って外した。 切り取ったサクション上部をエアフロアダプターに嵌めてサクション下部に差し込む。 エアクリの位 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月1日 21:37 CRIMSONさん
  • F.ROSE.DESIGN ロアパイプ取り付け

    付属のシリコンホースはフィッティングが悪い為、取り付けはできますが使用していません。 ロアパイプ外径48φ、車両タービン出口側パイピング径42φに対し 付属シリコンホース  同径スレート51φ長さ75mm  異径45φ/51φ長さ80mm 準備したシリコンホース  同径ストレート48φ長さ76mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月16日 13:46 こぼれさん
  • TRUST トラスト GReddy アルミインテークパイプセット取り付け その2

    続きになります。 心配だったスロットルポジションセンサーの配線干渉しそう問題。とりあえずホースは切ったので回避してますが、その上のコルゲートチューブで保護された配線はパイプに当たってそう。(画像のもっと上のほうにいった箇所)保護されてるので問題ないでしょう。むき出しのコネクター直後の配線が一番心 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月22日 18:17 八ッさんさん
  • TRUST トラスト GReddy アルミインテークパイプセット 取り付け

    注文から1ヶ月かかってようやく届いたコイツを取り付けていきます。自身の覚書程度に。 先ずはジャッキアップしてウマに載せます。(ウマは一段上げるだけ) エンジンルーム内の作業だけで済むのに上げた理由は腰を痛めないためです^_^; 特にCOLTはコンパクト故にスロットル本体が奥まっているので今回のイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 18:15 八ッさんさん
  • インテークホース交換(純正ホース)

    インテークパイプからブローオフまでのホースです。 10年間経つホースがぼろぼろになってきたので新品に交換します。 エンジンルームの場所を考えるとちょうどボンネットのダクト穴から水が落ちてくるところなのでゴムの劣化を少しでも抑えるように耐熱のテープを貼りました。少しでも長持ちして欲しい。 ちなみにこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月13日 21:49 かげるんるんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)