三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • オイル交換

    オイル交換してきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月30日 20:43 ちょろまつさん
  • エンジンオイル&フィルター交換

    130712km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 12:18 S.N.3さん
  • オイル交換、添加剤投入

    エンジンオイル交換を行いました コルトはスロープ使えば変えれるから楽ちん 使ったオイルはいつも通りのモービル1 5w30 使ったオイル量は3.5Lほど 前回交換から3000キロでしたが、真っ黒でした 今回交換は96769キロ いつものステッカーをはって終了 オイル交換ついでに燃料添加剤をいれとき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月26日 20:39 すぬーぴー@ZZTさん
  • オイル&エレメント交換(87000km)

    次回91000km オイル交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月20日 21:24 あぐる2号さん
  • コパスリップを塗ってみた

    せっかく購入したけどプラグに塗る以外使用することが無い。何か使えないか考えてみた。 フルブラストで購入取付してもらった時に、エキマニ固定のナットに塗っていたのを思い出した。 雨水が掛かってると思われる位置のナットは錆び始めてるが、そうで無い方はほとんど錆びてない。塗る効果有りだな、定期的に塗る事に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月19日 07:02 ターボブースト大好物さん
  • 純正エキマニから純正マニ加工品へ

    エキマニ交換については諸先輩方が投稿してますが 取り敢えず交換しやすいようにする、スタッドボルト抜けなかったときの対策的なものとこの1週間の苦労を載せて行きたいと思います。 エキマニ外すだけならヘッドとタービンのボルトナットを外せば外すことは可能ですが、他はラスペネで全て素直に緩みましたがタービ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月18日 20:26 白ヌコさん
  • 純正エキマニのポート加工と溶接修理

    エキマニ割れ修理にあたって中古で購入したエキマニを加工します ポート内に段が付いてるのでひたすら削って均します。 ついでに削ってるときに中古品も結局割れてたので溶接して直します 超硬バーでゴリゴリとひたすら削る。 最初は電動工具でやってたんですけど時間ばかりかかる上に熱で工具が壊れそうなので師匠が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月18日 12:40 白ヌコさん
  • ブローオフのホースバンド交換

    ボンネットのエアアウトレット部から水侵入しますので、サビちゃいます。 エンジンルームをパッと見ただけでは分かり難いですが、ボルトはサビまみれ。 外したバンドと新しく付けるバンド比較① マイナスは溝の水捌け良い→錆びにくい→採用 外したバンドと新しく付けるバンド比較② ボルトもステンレス製にします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月18日 10:26 ターボブースト大好物さん
  • F.ROSE.DESIGN ロアパイプ取り付け

    付属のシリコンホースはフィッティングが悪い為、取り付けはできますが使用していません。 ロアパイプ外径48φ、車両タービン出口側パイピング径42φに対し 付属シリコンホース  同径スレート51φ長さ75mm  異径45φ/51φ長さ80mm 準備したシリコンホース  同径ストレート48φ長さ76mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月16日 13:46 こぼれさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)