三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • ホース&サーモ&クーラント交換 その山

    予備タンクのクーラントも交換しないと。 下側のホースを抜けば出てきます。 バンド類を何度も確認 取り付けは完了です。 新しいクーラントを補給 いっぱいまで入れたら、ホースをモミモミ 泡が出なくなるまでモミモミ補給モミモミ補給 クーラントチャージャー買っておけば良かった。 エンジン始動 ウォーター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月18日 21:51 ごり12さん
  • ホース&サーモ&クーラント交換 その煮

    左がR’s 右が純正 装着 フレックス伸縮式ラチェットハンドルのお蔭で戻すのも楽々 長いエクステンションバーが二本ぐらいあれば通常のラチェットでもTレンでも外せます。 同時にアンダーのホースも交換 交換作業の写真はありませんが・・・ 上から覗き込むとこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月18日 21:31 ごり12さん
  • ホース&サーモ&クーラント交換 その位置

    バンパー脱着は割愛 同時作業あるので色々外します。 初めに取り掛かったのは ラジエターホース ラジエターキャップの下の方に ドレンがあります(白いプラスチック) 簡単に回せて、ラジエターのクーラントを抜く事が出来ますが、全部は抜けません。 結果的な話だけど、ラジエターホースバンドを外すのが一番苦 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月18日 21:24 ごり12さん
  • オイル交換

    79977キロで交換。 今回はカストロールの10w-30です。 今回はエレメント交換は無し! おうち帰ったらワコーズの添加剤入れましょ( 'ω' و( و"♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月18日 19:08 ふれーむらいなーさん
  • オイル交換

    気になったから交換。 88842km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月15日 16:04 だっしぃさん
  • 【記録】プラグ交換

    走行距離が10万km近くなってきたのでおそらく新車から替えてないであろうプラグ交換を致しました。 作業手順は先輩方の整備手帳を参考に。コルトはエンジン上部に何もないので作業が楽でいいですね。 交換したのはデンソーのイリジウムタフ。 クーポンやらポイントを駆使して安く上げました。 左の裸のプラグは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月12日 09:07 みすみさん
  • コアのみ 取り付け。

    インタークーラー落札して 取り付けようと思って レインホース落っことして 冷媒ガスタンクを損傷して 全身 白いモヤに包まれて シュワちゃん状態になった話を 前回しましたね← それから2週間。 コルト帰還しました✨ 冷媒ガスタンクは コンデンサと 一体型なので 丸っと交換されてましたw パイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月10日 23:58 みわみかわさん
  • ただ戻すだけじゃ つまんないので。

    けっこー前につけた 剥き出しのエアクリ。 エアフロセンサーが狂っちゃってるのか エンジン熱を吸い込みすぎてるのか はたまた 他の原因なのか。 何にしても アイドリングが 小刻みに上下することがあります。 ちょっと気持ち悪い。 あと、これから夏なので 更に熱を吸い込むと思います。 じゃあ、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月10日 23:34 みわみかわさん
  • スパークプラグの交換忘備録

    雨が上がったのでやりました。 まぁ、外すのダルいっす 取り敢えず全部外れました。 いつだかエンジンコンディショナー注入して燃焼室洗浄してからグリス塗布せずにプラグ戻したからネジ山が心配だった。 案の定かじりかけましたが何とか摘出。 右側の2本がだいぶキテますね〜 イグニッションコイルも壊れる前に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月10日 19:39 白ヌコさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)