三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • スロットル洗浄

    真冬の朝イチで、コールドスタートの際にエンジンチェックランプがたまに点灯する事がありました。 YR-Advanceさんに相談して、スロットルにゴミが詰まり、空気の吸入量が下がってチェックランプが点いたのかも…との返答でした。 YR-Advanceさんにて、スロットルの洗浄を行っていただきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月8日 19:39 P.G 23さん
  • エアフィルター交換。

    一年10,000キロを目安で交換してますが、一年経ったのでフィルター交換しました。 距離は一年で8,500キロくらいでしたね。 ジーノに乗る様になったら全然距離のびない(笑) 今回は横着する事なく全部取っ払って交換しました。急がば回れですね。 ついでにBOX内清掃とBOXのナッターが空回りしてるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 16:25 アキRさん
  • エアクリーナー交換

    エアクリーナーを交換します。 前回交換して年月が経ちましたので。 アールズの純正交換タイプのです。 古い方です。 1年点検や車検毎に清掃してもらっていましたが、まあさすがに汚れています。 新しい方です。 綺麗ですわ!スッケスケですわ! 細かい作業は省略しますが バッテリーを端に寄せて、エアクリカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 16:50 ビート大好きハマさんさん
  • YRエアクリを純正戻し

    スノボのシーズンになってきたので純正エアクリに戻しました! YR-advance製のエアクリは4000ぐらいからの吹け上がりとパワー感は良いのですが… 2100〜3000ちょいまでは純正エアクリBOXのがトルクあるかなと。 コンピュータやってないからか2600〜の落ち込む谷も凄く気になるし…� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月12日 21:19 taka-555さん
  • 電スロの初期化と学習要領

    電スロを取り外したときに電スロの初期化と学習要領をしないといけないようで、ネット情報は色々なので、本元の三菱からコピーいただいてきました。 関係ない所は消してあります。 参考にしてください。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年11月2日 13:19 ラリアットさん
  • スロットルボディ清掃

    家のコルトプラスのエアコン使用時のアイドリング不調がスロットルの清掃で良くなったので、自分のコルトも清掃してみたくなりました。 自分の車は特にアイドリング等の不具合もなかったので迷いましたが、根っからのA型気質が簡単に腰を上げてしまいました。汗 コルトプラスの方は外さずに軽く拭うだけでしたが、自 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月2日 13:13 ラリアットさん
  • インタークーラー ロアホース交換

    バンパー取り外ししようとアンダーカバーを外したらビックリ! ホース表面がボッロボロじゃねぇですか!!(エンジンルーム内もですけれど、、、) なので純正の新品を購入して取り替えました。 取り外したホースは表面ボッロボロでしたが弾力はまぁまぁ保たれており、もう少し使用できたかもです。 でもター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月16日 17:16 mococchiさん
  • スロットルボディの交換

    ショップ作業のため画像はありません。 7年前と同様、エンジン警告灯(黄色)が頻繁に点灯・点滅するようになり、2回目のスロットルボディを交換しました。 1時間ほどで作業は終了。ようやく安心して運転できます。 ちなみに7年前より部品代が2万円ぐらい値上がりしてました。 <備忘> スロットルボデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月7日 20:28 こるはちさん
  • PCVバルブ交換

    いきなり交換完了写真ですが汗(^_^; ホースやヘッドのゴムブッシュごと交換です(´∇`) エンジンカバー外して、プライヤーでインマニ側のホースバンドずらしてひっこ抜いて、PCVバルブも上にひっこ抜いて、ヘッドにハマってるゴムブッシュを落とさないようにひっこ抜いて、 あとは新品を取り付けていくだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 22:12 mococchiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)