三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • HID交換

    こんにちは、うー!です。 車検前の点検でHIDの光量が不足していると指摘され、22日の車検までに交換しなければならなくなり急遽近くのイエハで明るめのを買ってきた。 純正交換タイプバーナーで4500K。 まずは左から。 しょっちゅう脱着するのでヘッドライトAssyの取外しは慣れたものです。 旧いバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月9日 13:59 Woo3!さん
  • ルームランプ交換

    左右で電球の違うものを使用しており色と明るさの違いが気になっていたのでルームランプの交換を行いました T10×31 2球 アストロプロダクツに売っていた41lmのものを使用しました 2球で800円程でした 安い

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年7月15日 23:43 いちゆづさん
  • ナンバー灯交換

    ナンバー灯が暗かったので余っていたLEDに交換しました 二本のプラスネジを外すとユニットとカバーが固定から外れ、電球が交換できます。 T10球×1

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月14日 19:56 いちゆづさん
  • ヘッドライト修理

    最近10分くらいヘッドライトを点灯すると右側が消えてしまう症状が発生 そしてスイッチをON/OFFするとまた点灯の繰り返し、、 他の方のログを見てみるとバルブ裏の配線が怪しい気がした為ネットオークションで探すもどれも2万円くらいでかなり高いので他の方がH92W型?のEKワゴン、オッティーの流用がで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月22日 00:46 kouki 1115さん
  • スロコン/クルコン取付

    クルーズコントロール付のスロットルコントローラーをヤフオクで落札しました. Pivotの3-drive・α 3DAという製品です. 一番左の製品です↓ https://pivotjp.com/product/3da/info_3DA.html アクセルペダルセンサの信号線に割り込ませて,スロッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年5月5日 01:05 へっぽこ丸さん
  • LED撤去と左コンビランプAssy交換

    ウインカーが時々ハイフラになるし、左コンビランプ自体に穴開け加工してあるしで、手直しのため電球戻しとAssy交換。 というかウインカーまで残光のないLEDにするの、車がオモチャ臭く見えて嫌いなんすよ。残光アリのLEDならまだしも。 今んとこそこは球切れ交換の手間があっても電球じゃねぇと我慢なら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月13日 17:33 maquina(ポンコツさん ...さん
  • GIGA LEDポジションランプ 交換

    2020年9月に交換したLEDポジションランプの運転席側がチカチカして切れそうだったのに気づき、急遽オートバックスで購入し、交換しました。 まさかLEDのポジションランプが2年8か月ほどで寿命がくるとは… <備忘> LED ポジションランプ交換 ☑️購入先:オートバックス ☑️金 額:4,3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月30日 20:39 こるはちさん
  • ドライブレコーダー取付

    取付の勉強に2~3時間、取付作業に3~4時間でした。 ドライブレコーダーはコムテックのZDR016です。 リアハッチにリアカメラのケーブルを持ってくるまでが大変でした。 じゃばらにケーブルを通す時、シリコンスプレーをじゃばら内に吹くと上手く行きました。 駐車監視システムのコードに、キボシ端子の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 19:22 星詠さん
  • チェックランプ点灯

    走行中にチェックランプが点灯しました。 点灯したのは写真のオレンジ部分 左下のABS、右上のASC作動中・ASC OFFの3つです。 何が起きたのか分かりませんでしたが、とりあえずブレーキテストを行いブレーキが効くか確認して帰りました。 このチェックランプについて調べるとブレーキペダルの付け根付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 21:38 煩悩整備士さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)