コンピュータ - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス
ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月11日 17:21 YOURSさん -
ETACSウインカー電子音追加
窓全開で環境音が大きいと、ウインカーのリレー音が聞こえない。 不安なので、電子音が出るようにしてもらった。 リレー音と電子音は同dBくらい。周波数が違うので聞こえやすい。
難易度
2011年7月24日 17:23 602番さん -
F.ROSE.DISIGN チューニングROMへ(取り外し編)
ECUと車両本体は、12㎜ボルト3箇所で固定されています。 ラチェットレンチにエクステンションバーでもボルトやナットにアクセス出来ない場合は、バッテリーを少し左に移動させる必要があります。 その際は、手抜きをせず、バッテリーが固定されている10㎜ナットを2箇所緩め、少し移動しましょう。 この ...
難易度
2010年12月10日 15:32 ゆでぃぁさん -
書換えに伴うECU脱着
ECU周辺図です。 ECUはボンネットを開けて右側のバッテリー裏面にあります。 1.の通り、バッテリー裏面ECUが見えます。 バッテリーを外します。 ECU固定金具は黄色○の三ヶ所です。 CEUは固定金具ごと外し、コネクターは上下 二ヶ所あります。 コネクタ ...
難易度
2010年9月4日 17:33 TURBOさん -
EVCのボリュームダイヤルつまみ取り付け
素の状態でのEVCです。 丸いボタンは,押す・上・下・左・右・回転とかなりの機能を持っているので,操作しにくく,押し間違えがよく起こります。 そこで,何か代用できるパーツがないか調べたところ,水道用のパッキンで代用できるとの記述を発見。早速探してきたもののどれがどれが良いのか判らず,3つも買ってき ...
難易度
2010年1月2日 01:15 ミルゾーさん -
p-map BB 取り付け③ 車内編
車内の方ですが,前のブログにも書いたとおり,p-map本体をどこに取り付けるか考えていたのですが,ヒューズボックス裏に,丁度p-map本体がぴったり収まるフラットスペースを発見しました。 取付場所を念入りに脱脂し,3Mの両面テープでガッチリ固定します。 PC接続用のRS232Cケーブルも繋いだ状 ...
難易度
2009年12月7日 18:14 ミルゾーさん -
p-map BB 取り付け② 配線編
①で取り付けたソレノイドの配線を,純正のソレノイド配線を切断し,繋ぎ換え,配管系の接続は完了です。 (奥に写っている青い配管は,ソレノイドに繋いだ時の余りなので関係ありません。) 次に車内から引いてきた配線にコネクターを取り付ける作業に取りかかります。 まずは,それぞれの配線を剝きます。 面倒な ...
難易度
2009年12月7日 17:55 ミルゾーさん -
-
p-map BB 取り付け① 配線・配管編
説明書を見ながら,必要な配線を選び,余分な配線をカットします。 使う線は,点火①②③④の入出力8本,ブーストソレノイド信号,12V,GND,AFRキャリブレーター信号の12本です。 写真はすでに要らない配線を切り終え,バルクヘッド部分からエンジン側にケーブルを取り込んでいるところです。 カッ ...
難易度
2009年12月7日 17:39 ミルゾーさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ナビ ETC フルセグ B(広島県)
45.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ デモレンタカー D型ハンドル 電動リアゲ(大阪府)
507.4万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
309.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
429.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
