三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • CVTメーター(赤ハイコントラストメーター)をMTのバージョンRに付けると?!

    やってみました。。。 結論:問題なし。普通に動きます。速度も回転も問題無いようです。 (CAN通信の恩恵?) ただし、当然ながらASC-OFFとASCのインジケータがありませんので表示が出ません(後記) 詳細な写真が無いのですが私がやった手順は… 1.コラムカバーを外す(まずキーシリンダー上 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年5月3日 01:19 T@biさん
  • 油圧、油温、水温計取り付け

    お友達のTAKUさん、白の閃光さんの整備手帳を参考にさせていただき、まずは油温センサーをオイルフィルターの近くについている、かたくて中々ゆるまないメクラを8mmのヘキサゴンレンチで外します。自分はドライブシャフト側に油温センサーを付けました。油圧センサーはドライブシャフトブーツに干渉してしまうため ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2007年10月27日 20:35 F39さん
  • ブースト計(機械式)取り付け

    大森のブースト計を取り付けます。 まずエンジンヘッドカバーを外し、サージタンク から出ている、スパイラルチューブで保護されている ホースに、三叉を取り付けます。三叉は、他の方の整備手帳 を見ていて、6-4-6でいけると思っていたのですが、僕の 車(08年式)では、4-4-4でした。(チューブ径が4 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年7月12日 22:01 mac verRさん
  • ブースト圧・水温・油温メーター取付①

    自己満のために3連メーターを付けます(ブースト圧,水温,油温). 全てオートゲージのやつで,ブースト計は458シリーズ(直径60mm)で,水温,油温計は548シリーズ(直径52mm)です. 水温センサはホース交換の時につけました.↓ https://minkara.carview.co.jp/u ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月2日 18:13 へっぽこ丸さん
  • Defi リンクメーター 油温計 取り付け

    Defi リンクメーターの油温計の取り付けについてです。 52Φのものを使用しました。 オイルフィルターの側にある2つのメクラのうち、大きい油圧センサーをドライブシャフトブーツ側につけましたので、温度センサーはこちらのメクラ穴を利用するしかありません。 8mmの六角穴ですが、かなりトルクが掛かって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年12月17日 18:11 T.A.K.U.さん
  • ブースト計&タコメータ取付②[記録]

    エンジンルーム内の作業に続き,車内での作業。この時点で既に汗だく。。。。 上側:エンジンルームから引き込んだ各配線(ブースト/回転/水温信号)は,助手席足元の奥に見える(写真が分かりにくい)。 下側:グローブBOXを外した状態。あとはここから各メータまで接続する。 メーター本体の設置位置は,付属 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月23日 22:36 Damianさん
  • 油温センサー移設

    ブリッツの油温センサーがオイルパンにあって オイル交換時壊しそうなので移植。 現状2つ油温計が付いているので、 外してもいいかなと ラリーアートメーターの説明書を参考に アイボルトを外し 三菱純正部品の頭に1/8PTが開いてるボルトと新品ガスケットに交換 アダプター、センサーを付けて完成 この位 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月26日 21:31 akatora_COLTさん
  • そろそろ追加メーター取り付けよう#2

    暑くてやる気にならず、やっと作業開始。 コルト定番のメクラを8mmヘキサゴンで取り外す。ヘキサゴンソケットとユニバーサルジョイントで外したほうが楽です。 車両24時間放置でオイルは漏れてこず。 エンジン停止後直ぐはオイル垂れてくるのかな? ホームセンターで購入したブッシングにシールテープを巻いて取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月25日 17:55 まぁち.さん
  • 初心者のブースト計取り付け Defi Advance CR その2

    定番の位置のグロメットを外してニードルフェルトに穴を開けます…が、配線全般に言えるんですがコネクターの通せるサイズにしなきゃいけないことにここで気がつく(^q^) グローブボックスの裏あたりから配線が生えてくるので、ステアリング下の謎スペースにコントロールユニット置いて接続 ちょうどいい所にスタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月7日 10:08 takemiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)