三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ビッグマイナーアップデート フォルクスワーゲン ゴルフ【リボルト秋田】

    こちらのNEWゴルフ(ゴルフ8.5)ですが、外観ではアイラインからグリルに掛けて横一文字に走るLEDラインの、中央のピースであるエンブレムがイルミネーションタイプに変更、こちらのRラインは新型バンパーのグリル両側が大胆にえぐられるデザインとなり、これに併せてリアバンパーもメッシュタイプとなったこと ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月29日 18:55 REVOLTさん
  • LSD装着

    3月中旬ついにLSD到着 CVT用のLSDを装着する時が来た 慣らし300kmの旅にでましたが 50km地点で何か違和感 様子がおかしい  抜いてみたら鉄粉地獄 4/3 全日本の2日前でした 301→305にオイルを変更して全日本に挑みます 全日本3位入賞後 不動になりました 原因は発注された ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月16日 16:41 St.あるくさん
  • 160112 黒 eなし、

    黒cvtf 6000km エンジンオイル らぶか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月15日 13:42 St.あるくさん
  • 8度目の車検。

    当たり前ですが2年ぶりの車検です。 ちょろっと手直ししてサクッと通過してきました。 今回はマフラーと車高と触媒確認されました。前回は何も見られなかったけど(笑) 触媒なんてノーマルだしマフラーも余裕クリアですし、車高も低く見えて意外と大丈夫なコルト。前回と全く同じ仕様で行ってますけど検査員によりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月15日 12:47 アキRさん
  • オーバーフェンダー構造変更まで取るぞ!その○○いくつだっけ?

    コルトさん「3ナンバー」になる! 宣言通り構造変更しました! \⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/ 3ナンバーのコルト・・・ 誰も気付かないかな(^_^;) オーバーフェンダーはボルトナット🔩 どうしても浮いてしまう端と端はビスで。 オマケにGTウイングも。 検査所ではなんとアナログな、 メジャー持って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月14日 22:20 ちいぼく。さん
  • サードブレーキ交換&サードブレーキブーツ取り付け

    当方のサードブレーキは一体になっているタイプなので、グリップ部が分割っぽくなっているサードブレーキを入手。 交換前。 センターコンソールを外します。 サイドブレーキを取り外します。 交換前後比較 上が入手したもの 下が元から付いてたもの ついでにサイドブレーキカバーも取り付けるため購入。 詳細はパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月13日 22:04 1008さん
  • シフトブーツ交換

    シフトブーツを社外品に交換するためセンターコンソールを外します。 シフトブーツとセンターコンソールはネジで固定されておりシフトブーツはホッチキスと結束バンドで固定されてます。 それぞれ分解します。 リングと樹脂パーツは再利用します。 コレミヤのシフトブーツ 仕様はパーツレビュー参照下さい。 シフト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月13日 21:27 1008さん
  • ヘッドライト 用イルミ

    こんにちは、うー!です。 以前にも付けていたテープLEDを復活しました。 手元スイッチまで配線するのが面倒だったので、エンジンONでONになるエーモンのサーキットとリレーを仕込みました。 正面発光のテープLEDを伏せるようにヘッドライトの上面にビニールテープで固定しただけです。経年劣化でじきに剥が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月12日 06:56 Woo3!さん
  • エンジンオイル交換

    こんにちは、うー!です。 オイル交換しました。 128,165kmで交換。 前回から6,800kmも過ぎてしまいました。 本日は少し薄曇りの晴れ。気温は25℃くらいかな。気持ちのいい日曜日です。 オイルは前回と同じモービルスーパーハイマイレージ、10W-30 4L 油量は フィルターを交換する時  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月11日 14:59 Woo3!さん
  • ヘッドライトリムーバー施工

    前回施工から2年経過。右ヘッドライトが紫外線の影響で黄ばみとくすみが気になる様になってきました。 案の定、右は研ぎ汁が黄ばんでます。 左は最初から全く黄ばみがありませんでした。紫外線に当てなければ2年以上大丈夫って事か。 #800、#1000、#1200、#1500、#2000、#2500、#30 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月11日 13:42 ターボブースト大好物さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)