整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
オススメ記事
-
三菱 デリカ 左リヤ事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都杉並区NEW
こちらのお車は、東京都杉並区よりご来店の三菱 デリカ。 左リヤ部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 車両保険を使用し、修理していきます。
難易度
2025年9月6日 13:38 ガレージローライドさん -
純正HIDバーナー交換 ライトユニット編
ライトユニット外しは、 http://minkara.carview.co.jp/userid/506974/car/439479/1251477/note.aspx 参照です。 バーナーが入ってる部分の蓋を開ける為ビス3本外します 蓋を取るとこんな感じ~ パッキンのゴムがずれない様に注意で ...
難易度
2010年8月30日 11:40 戸竜@変なミク好きのコルトじ ...さん -
お正月チューニング1(強化スタビブッシュの交換)
ジャッキUPして、サスペンションが縮んだ状態にする。写真ではローターにジャッキを掛けていますが、タイヤを付けたままをお勧めします。(回りやすくて危険ですヮ(゚д゚)ォ!) サスペンションが伸びたままだと、ボールジョイントを外さなければなりません。(ボールジョイントを外すにはヘックスレンチ4mmと、 ...
難易度
2013年1月6日 18:19 ボコ之助さん -
シフトリンケージのセミリジット化
シフトの前後ストロークを担当するミッション側のシフトリンケージ、画像のようにゴムブッシュで衝撃を緩和する機構がついています。 これをセミリジット(圧迫固定)化する事によってシフトフィールのカッチリ感を演出します。 もとは、破壊してしまったブッシュを支持し直すために施工した改造ですな☆ ...
難易度
2010年4月5日 22:09 きむきむ☆彡@充電中(87%)さん -
スピーカー&バッフルボード取り付け
皆さんの整備手帳を参考に、取っ手とドアハンドル部分のネジを外してから内張りをバキバキと剥がします 続いてパワーウインドウスイッチのカプラを外し、ドアハンドルを外します ドアハンドル外すのに少し苦労しました ※途中の写真で左右ドア入れ替わっているところがあるのは、片方で撮り忘れたのを補間していっ ...
難易度
2010年4月21日 20:02 Natsukiさん -
三菱自動車(純正) デリカD:5 インナードアレバー交換 [忘備録]その2
ABS部分。左はデリカ、右はコルト。 デリカの2パーツをコルトのABSに移植。メッキ部分の素材はアルミ製か。 裏面。バネを元に戻す。 で、いきなり完成。 普通の内装のクルマになったか。 変更前。 番外編。 こっちは失敗バージョン。素の状態で塗り塗りしたものの、クオリティ的に大失敗。
難易度
2016年6月25日 21:05 Damianさん -
純正クラッチレリーズ(スレーブシリンダー)交換
クラッチを踏むとキコキコ音が前からしてたので、クラッチレリーズを交換しようと純正手配。 MR980799 スレーブシリンダー グリスアップで終わらせる事もできましたが、13万キロでブーツの劣化も心配なので、新調です。 ミッションの前側に対象物は、あります。 横ににょきーんと生えている奴。 固定は前 ...
難易度
2022年2月27日 21:50 rain@2513さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(兵庫県)
289.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー - 新車 - 2トーンカラー仕様車 アルパ(兵庫県)
210.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
