三菱 デボネア

ユーザー評価: 3.77

三菱

デボネア

デボネアの車買取相場を調べる

整備手帳 - デボネア

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 新車 ボディみがき&ハイモースコート ジ エッジなど

    こちらのお客様は、東京都あきる野市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア 新車。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月6日 14:35 ガレージローライドさん
  • スピーカー修理

    運転席ドアスピーカーが音割れするようになったため調べてみると、ウレタンエッジが破れてしまっていました。経年劣化によるもので、ある意味ウレタン製の宿命ですが、特に運転席スピーカーは、いつも運転席優先の音像設定にして、しかも低音もしっかり使った曲を聞くことが多いため負担が多く、やむを得ないところです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月21日 02:07 TYPE Cさん
  • 水路

    デボネアはいたるところ雨水等の流れが悪く腐る(・_・; エグリ、カットして水路を確保! ココ!フェンダーまわり

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月10日 10:09 osamiさん
  • ヘッドライト交換

    ①ヘッドライト 高額でしたが、やはり新品の透明感と輝きには替えられない、とコーナリングライトと合わせて新品に交換しました。 ②HID BELLOFのHID(4000Kを選択)も無事装着できました。 ③フードトップマーク 今までプラウディア用のディーラーオプションのものを装着していましたが、今後絶対 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年8月2日 00:47 TYPE Cさん
  • シフトロック解除の方法

    うちのデボネアV シフトロック機構がついているんだけどさ。 これ解除できないのかしら・ いや常に使うわけじゃないんだけど 普通はついているよね。 ソアラは赤いボタンを押せば動くし、ビッツはどうするんだっけかな?キー差し込むんだっけかな。赤いボタンだっけかな。とにかくついている。 解除方法 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年6月29日 14:40 別手蘭太郎さん
  • デボネアオイル交換

    前回の交換から3,000kmを迎えたので新しいオイルを入れていきます。 オイルフィルターは三菱純正「MD 162326」。 入れるオイルはMAGMAXのSpecialW。 全て交換が終わったら、エンジンを回した後にレベルゲージでオイル量を確認して作業完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月6日 11:17 OUTATIMEさん
  • Panasonic DVDナビDV2000導入ー

    MMCSのナビユニットがピックアップ不良で地図のROMを読めなくなったので、社外ナビを導入することにしました。 はじめはVTR入力でやろうとお気楽に考えていたんですが、ノイズの影響を受けて画面が安定しない・・・ なのでナビユニットからグラフィックゼネレータへのRGB入力へ割り込みすることを決意! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年5月14日 23:10 VandenPlasさん
  • 純正マルチから社外ナビに替えよう(失敗1)

    搭載はまれであったであろうナビやタッチパネルモニタを採用し、テレビ視聴はもちろん、そのモニタでのエアコン制御や電子手帳との連携までこなすこのマルチ、発売当時はもちろん高機能で先進技術の憧れの的だったのでないだろうか。 しかし、こういう情報先進技術は年がたてば「古く」なるのは必然。実用性があればまだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2006年1月20日 01:10 おかもりさん
  • メーター交換

    デボネア後期型のExceed TYPE A/B/Cは、デュアルモードメーターという、アナログ表示・デジタル表示が切り替えられるデジタルメーターです。 実は一昨年くらいから、気温が5℃以下くらいの時期に1週間以上乗らずにいると、エンジン始動後デジタルメーターが一瞬点灯したあと消えてしまう現象が生じて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月14日 18:33 TYPE Cさん
  • デボネア オイルプレッシャースイッチ交換

    ある日車を走らせていると、突然メーターパネルに「Oil Press」のランプが点灯しました。これは油圧警告灯でエンジン内のオイル圧が低下している事を知らせるランプです。本来ならオイルポンプなどを調べるべきですが、車の年式やオイルポンプの壊れにくさを考えると、これは油圧警告灯を作動させるオイルプレッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月28日 21:32 OUTATIMEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)