三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレンボ ブラックリアパッド 交換

    まずは、タイヤを外して。。 家の駐車場でやっているので、タイヤ外すときにすでに腰がやられそうになります(笑) ホイールとタイヤで31kgを中腰体制で😥 嵌めるときがさらに腰が。。。 まず、キャリパーのスライドピン下側を14mmで外します。 ここでキャリパーが上のスライドピンを中心にまわるのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月23日 15:42 hakuhakuさん
  • リアブレーキパッド交換

    ルーフラックが無いと自分の車じゃないみたい…汗 ( ˙∀˙ )さてパーツレビューにもアップしましたが 先月BFNさんでフロントのブレーキパッドを 交換しました✨ が… リアのパッドだけメーカー欠品してたので〜 半月遅れましたが… 本日リアのパッド交換しまーす✨ 作業は13時からだったんですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月12日 23:31 TRADELIさん
  • dixcel X

    フロントがいい感じだったのでリアもディクセルのXでいってみたいと思います。 そしてそして、何故かAmazonで3000円で売っていました(^O^) 更にtypeMも3000円で売っていたので思わずまとめ買いしてしまいました(o^^o) CV1Wリア用 345292 リアのパッド交換はスライドピンの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月3日 19:12 あつよさんさん
  • ディクセル X

    デリカのブレーキって効きが甘いですよね。 パートナーも言っているので、取り敢えずフロントだけディクセルのXを入れてみました。 CV1Wフロント用 341216 近所を少し走ってみて、確かに純正よりは効きますね~ さて、パートナーさんは気づくかしら? ダストはやはり多めで、鳴きます(^^;) スライ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月12日 17:26 あつよさんさん
  • フロントブレーキパッド交換+タイヤローテーション

    (備忘録)56,200km はじめてブレーキパット交換 MKカシヤマ製に交換 純正パッドは半分近く残っていたから後輪の交換はまた後日。 ついでにタイヤローテーションをしました。 作業内容は簡単でしたけれど、慣れないのでくたびれました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月21日 09:07 だだすさん
  • ブレーキパッド交換 DIXCEL ECtype / EXTRA Cruise

    11年目に入った我が愛車ですが、前回のDの点検でブレーキパッドの交換を勧められました。 で、今回初のブレーキパッド交換ですが、三菱純正ではなくDIXCEL ECtype / EXTRA Cruiseをチョイスさせていただきました。 純正ではないので、どこで交換してもらおうかと少し悩みましたが、四駆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月24日 21:19 jetさんさん
  • DIYにてリアブレーキパット交換

    純正のブレーキパットからMK樫山のブレーキパット(D6106-02)に交換してみました。 途中シリンダーを押し戻す作業でクランプを使用するつもりでしたが、50㎜では狭すぎて(100㎜か150㎜要)使えず、古いパットをあててマイナスドライバー、レンチでこじましたが特に問題なし、うまく組み込み出来ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月23日 14:58 ジャン・レノの弟さん
  • フロントパッド交換

    車検に向けて清掃してたら、パッドがいつの間にかあと3ミリに。。PROTIXって途中からの減りが早い? ちょっと良い目のB-SPECが安かったので今回はプロμにしてみました。 ピストン戻りが渋い気がしたので点検。ピストンはきれいなのでオイルシールはまた今度。ダストシールのみ替えときます。 互換品のシ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年10月20日 14:54 ひら.EXEさん
  • 社外パーツの経過観察入ります

    純正パッドとの性能・耐久性を比べる意味も含めてオイル交換時期に TGS強化ブーツとパッドも交換時期だった為ディクセルのパッドに交換 運転席側ブーツは切れてはいないものの、がっつりブーツ同士の干渉部が削れて溝になってました。定期的にグリスを溝に塗り込んではいたけど4万キロオーバーで怪しくなってきたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月18日 23:24 riki0115さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)