三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • ホイール リム 修理 最後

    以前、デイトナ エムシーペインターのマットビュレットシルバーをホイール補修用に購入しましたのでこちらを使用し塗装します。 昨日のプラサフでタッチアップ後の写真です。1500番で軽く研ぎます。 マスキングして塗装後の写真です。 やっぱり少し凸凹になっていますが、もういいだろう!と、ここでさらにやり直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 15:31 strike211さん
  • ホイール リム 修理4

    シリコンオフで油脂を除去してプラサフでタッチアップしました。 いいかな? サイド面はスプレーで吹きました。急いでやってので余計なとこまで塗料がつきました! LED灯を当てて乾かします。本当は白熱球の方が熱が出るのですが、先日、LED化したので処分してしまいました。雨が強くなってきたので傘をかぶして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 11:01 strike211さん
  • ホイール リム 修理3

    雨が降りそうなので急いでパテ削ぎをします。施工前の一昨日の写真です。せっかくの休みなのに雨になるとは! 荒削りして形を整えます。 1500番で仕上げていきます。こんなもんでいいかな? サイド面も丸く荒削りしました。 1500番でしあげです。指矩を当て水平度を確認しながら仕上げます。 よーし! 写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 10:44 strike211さん
  • ホイール リム 修理2

    パテを削ぎます! 40番で荒削り、400番で形を整え、1500番耐水ペーパーでしあげます! うーむ!パテの盛りがない箇所があり、納得いかないので、再度パテをもります! 空洞が無いようべったりつけました。 明日の夜、再度、パテ削ぎ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月15日 21:28 strike211さん
  • ホイール リム 修理

    ホイール3本のガリキズ補修が完了しいよいよ最後のリム曲がりをDIYで修理します。ダメ元です。 タイヤはすでに外してあるので、アルミ、変形部とその付近をトーチで熱します。 事前に鎌ヶ谷ワイドホイールに問い合わせ、修理の相談をしました。丁寧に説明していただき、ありがとうございました。 この作業の前に廃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月12日 10:16 strike211さん
  • 純正ホイールキャップ交換

    純正ホイールキャップの塗装が経年等で剥げてきました。 また、この純正ホイールはメリハリがないと感じていたので、キャップ交換してみることに。 キャップの新旧。 黒+メッキが新。 参考までに裏面。 新はスリーダイヤ取り外し可。 オレンジ化するかどうか。 交換後。 言われないと交換したとも気付かないです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月21日 12:32 伊達猪さん
  • ホイール 下地タッチアップ

    暖かくなってきたので、下地を塗ります。先日、購入したホルツのプラサルタッチ グレーで塗ります。パテ埋めした表面を脱脂しました。 こんな感じで2回、塗りました。 こちらは塗る前。 下地タッチアップ後。 この他にホイール2本のパテ埋め箇所をタッチアップしました。完全に乾かせるため、表面の研磨は明日以降 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 17:22 strike211さん
  • 純正18インチホイール塗装(納車時から)

    納車時に、ディーラーで色指定でお願いしました。 イメージはもう少し、ガンメタな予想でしたが、ほぼ黒でした。。 実物は少し薄い感じの黒です。 足元が引き締まって、けっこうイイ感じでした。 初年度は、スタッドレス用として使いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月3日 15:57 Harahi655さん
  • ホイール パテ研ぎ 2

    風がと強くなる前にと思い、週末にパテ埋めしたホイールのパテ研ぎです。パテは今回で最終です。まずは施工前です。 前回同様、400番で荒削りした後、マスキングを剥がし、1500番の耐水ペーパーで研ぎました。パテが薄いところはマスキングを剥がす際、一緒に剥がれてしまうので慎重に剥がしたつもりですが、あー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 11:15 strike211さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)