三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 5mmスぺーサー&ハブリング装着

    ワイドトレッドスペーサーの納品待ちの間、5mmスぺーサーを入れてみました。 念の為センター出し用にハブリングも同時装着です。 スぺーサー:Cellsho ホイールスぺーサー5mm PCD114.2 ハブリング:KYO-EI 67-73 ホイールを外してまずは掃除です。 写真のようにハブリングを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年6月11日 23:11 四星さん
  • 5mmスペーサー取付

    フロントに5mmスペーサー。 ハブリングは9mmなので、そのまま使用します。 装着前 装着後 フェンダーとの隙間が広いので、違いがよくわからなかったけど、こうして比べると、わかりやすいですね。 完璧ツライチとまでは行かないけど、万が一 停められても大丈夫! 20インチに交換してのツライチ化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月19日 17:51 じまこうさん
  • 10mmワイトレ取付

    予定通り、本日タイヤ交換しました。 20インチ装着写真はフォトギャラにアップするとして、ワイトレの装着です。 まずはフロント・・・ こちらはワイトレ使用せず。ハブリングだけ。 リアに10mmワイトレです。 この専用ナットが曲者らしいです。 外れなくなることが無いよう、対角線上にクロスレン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年3月19日 18:02 じまこうさん
  • S-HOLD エレノア

    20インチのエレノア。このサイズで格安だったので購入。 ワイドスペーサーフロント20mm リヤ25mmでハミ出し覚悟!!ぎりぎりツライチかな?(車検は通らないなぁ・・・)スライドドアが開いたときに干渉しそうな感じだったのでヒンジにワッシャーと入れて干渉しないようにしています。 その2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月26日 13:48 Oda98083さん
  • キックス ワイドトレッドスペーサー

    ヤフオクでキックスの20mmワイドトレッドスペーサーをポッチングww びふぉー あふたー わかり辛い!??(* ̄m ̄)プッ ちょいハミ?? まぁイイでしょうww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月13日 21:40 海おやじさん
  • 15㎜ワイドトレッドスペーサー装着

    装着前(ローダウン前でもあります) ノーマルホイル・タイヤでは15㎜がギリギリな感じです。 以前エスティマに付けていたのがあったので、ためしで付けてみました。  装着後(ローダウン済) 装着後(サス1巻カット後)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月22日 23:35 .komさん
  • ツライチへの道 ~フロント編~

    先日のリアツライチ化に続いてフロントもやっちゃいました ただフロントはタイヤを外へ出すとなるとかなりの大手術となるため自分ではせずショップにおまかせしました 平日に有休取ってこっそり某○オートへ行ってきました まずはマッドフラップをはずしバーフェン&ボディの樹脂パーツの干渉部分をエアソーでブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月28日 22:22 m@sdaさん
  • ツライチへの道 ~リア編~

    タイヤを替えたとき25mmぐらい出してツライチにしてやろうと思い、ワイトレを装着し、写真のように狙い通りのツライチを実現しました しか~し、スライドドアを開けるとまず、スライドドアの下部がタイヤに激突! あ~んど、そのまま無理やり開けると「キュッ」と泣き声が聞こえました そこであえなく断念щ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月26日 21:03 m@sdaさん
  • 20mmワイトレ取付

    ワイトレ20mmを前後に装着しました。 15mmくらいでいいかとも思ったけど、 スペーサー本体と、ナットの強度も考え20mmに。 トルクレンチで締めるべきなのだが、あまり締め過ぎず、かつ定期的に増し締めすることで、とりあえず様子を見ることにしました。 スライドドアとの隙間は1~2cmくらい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月22日 18:06 じまこうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)