三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイトレ&スペーサー装着

    ツラ合わせの為スペーサー&ワイトレを装着してみました。 フロントはKYO-EI製のハブ付き5mmです。 フロントは写真ありませんがほぼツラかな、、😃 問題はリアです。 リアはdurax製のワイトレ25mmです。 自分が履いているホイールの逃げが5mm程しかなくハブボルト打ち替えはしたくないので計 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2020年8月28日 15:18 duke555さん
  • ツライチ化に向けて(現状把握編)ヽ(*´∀`)

    タイヤ交換前(フロント) 交換前の写真いいのがありませんでした( ゚д゚) タイヤ交換後(フロント) フロントフェンダー側から35mm… タイヤ交換前(リア) ハミタイでかなり好みでした(笑) タイヤ交換後(リア) リアフェンダーから25mm入っちゃってますね(><)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月14日 10:33 紅の子豚さん
  • 朝からワイトレ取り付け😂

    フロントワイトレ取り付け後 フロントワイトレ取り付け前 リアワイトレ取り付け後 取り付け中…ついでにフロントウィンカーも取り付け中…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月12日 13:48 おくしょさん
  • ワイトレ取り付け、タイヤハウス加工

    バーフェン取り付け、夏タイヤ交換と合わせワイトレ取り付け、干渉するフロントタイヤハウス周りの加工です。 定番のハンドルを満開に切ると当たるやつです。 自分の場合、リアは干渉なし、フロント後方の波型の出っ張りのみなので、樹脂部と鉄板をカット。 カット後はシャシーブラックで錆止め。 さらにフロント ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月1日 10:37 NON@125さん
  • スペーサー10mmと15mmの出具合

    KYO-EI / 協永産業 ハブボルト 10mmロング です ボルトの出具合ですが フロントは33m リアは35mm な感じです ホイール WORK CRAG CRAG T-GRABIC 16インチ 7J+38 タイヤ BFGoodrich All-Terrain T/A KO2 LT235/7 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年3月11日 20:09 mon-monさん
  • ワイドトレッドスペーサー装着

    先日のタイヤ交換で、インセット46のホイールを付けて、なおかつ215/80R16という純正よりも少し細身のタイヤを選択したため、計算上純正よりも13mm内側に入ってしまった状態なので、15mmのスペーサーを挟んでみることにした。 写真は装着前。 ワイトレ無しでも、特段問題はないけど、引っ込んでいる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月31日 19:46 JEDAさん
  • ワイドドレッドスペーサー25mm

    アルミ WORK CRAG CRAG T-GRABIC 16インチ 7J+38 タイヤ BFGoodrich All-Terrain T/A KO2 LT235/70R16 アルミの逃げが5ミリ位しかないので、試しにリアに25mmのワイドドレッドスペーサーをつけてみました はみ出てます。。笑 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年8月1日 01:00 mon-monさん
  • スペーサー タイヤ腹ツラ計画 良い感じ‼️

    ハブリングを購入するに当たり、どうせならタイヤツライチにするぞー計画です。 本当は合法的な腹出しにしたかったのですが、色々な事情も有りハブリング付きの5ミリスペーサーに落ち着きました。 前後とも5ミリのスペーサーです。 フロントは目で見る👀限りは腹出しルックですね😄 先輩方の言う通りスペーサー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月14日 13:33 CVO:D5さん
  • スペーサー タイヤ腹ツラ計画(お試し装着から注文に)

    お試しで手持ちの10ミリスペーサーをフロントに入れてみました(^_^;) いつもより1時間前に職場入り💦時間制限あるので運転席側のフロントのみです‼️ 装着してみた結果タイヤの腹出し具合が約10ミリあるかな〜微妙? 道路接地面がフェンダーのツラぐらいで理想的です〜 めちゃカッコイイ‼️引きの写真 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月5日 21:37 CVO:D5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)