三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • インチUPなのに9.5j

    現在、サイトー号にはまっている。  Imetal X    16インチ 8.0j   インセット30 114.3-5H タイヤは ジオランダーのA/T 235/70R16 235? 235?もっとデカクね? ってことで実測 一番でかい所で255mmありますけど?www (測定した値 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年2月24日 22:43 サイトーさんさん
  • ワイトレ&スペーサー取付

    リアに15mmのワイトレ ホイールに逃げがあるので付属の薄いナットを使わずに取付ます。 薄いナットだと強度が心配だし・・すぐにナメそうですからねぇ! あくまでも自己責任で! フロントに5mmのスペーサー フロントスペーサー無し 5mmスペーサー リア5mmスペーサー リア15mmワイトレ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月4日 17:08 masazeeさん
  • ハミ対応

    ハミタイですが オバフェンなんて高い物買えません ジムニーによく見るラバーフェンダーを自作 ホムセンで 30mmのゴムシートと小さめのクリップ 爪に挟んで クリップの持ち手?を外して 切断面が見えないようにゴム末端の内側をカットしてボディラインに沿わせて終了 ついでに前後のワイトレ入れえ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年5月19日 17:07 junsworldさん
  • Part2☆キャリパー塗装とホイールスペーサーでかっちょよくなっちゃおぅっ!(^-^)

    続きです(^-^) Part1はこちらからどうぞ~♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/906889/car/755819/2299545/note.aspx キャリパー4つ塗り終わりましたの図♪(^-^) 赤くなってる~~~(^▽^*) タイヤをつけて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2013年4月21日 17:23 Masumiさん
  • ワイドトレッドスペーサー15㎜を装着

    以前から愛用の、ワイドトレッドスペーサー15㎜を装着。 夏タイヤへ交換のついでに・・・ 15㎜ワイドトレッドスペーサー装着 ホイールサイズは、8.5J 20インチ インセット+45㎜ タイヤサイズは、245/40-20 以前の3㎜スペーサー装着画像   なんか、写真じゃ わかりづらいような・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月21日 16:55 .komさん
  • ワイドトレッドスペーサの装着

    昨年、友人から格安で譲り受けた20インチホイール&タイヤ。 冬タイヤ装着から夏タイヤに履き替えるタイミングを期に、ツライチ化を目指し、ワイトレ購入。 ワイトレは色々なメーカがあり悩みましたが、足廻りの部品であり信頼性が一番と考え、かなり高価でしたが佐藤精機さんの商品にしました。 まずは、冬と夏 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年3月10日 19:02 ぶんり9MRさん
  • 車検対応 ツライチ

    OF取り付けのため、 デジキャンのワイトレ装着。 現在、ホイールoffset35のため、 ワイトレ30mmとした。 ちょい入り気味なのは、225/70/16のため。 今後、5インチアップ時、 255か245タイヤを 狙い、ツライチは控えた。 フロントの写真。 リアの写真。 強度の心配はしたいない。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月4日 19:46 gizumokk-Dさん
  • 冬用タイヤ装着ついでにツライチ化

    週末の雪山用に頑張って3階ベランダからタイヤを運んで交換しました。 オンロードで空気圧2.4kではかなりはしりにくいので、雪山以外の日は2.7kまで上げて走行しています。 タイヤの交換ついでに、サマータイヤで使用できなかった15㍉厚のWTSを装着しましたが、いい感じにハマりました(´▽` ) 後ろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月28日 21:18 四星さん
  • 5mmスペーサー取付け

    5mmスペーサーを取付けます。 ちなみにハブリング等は使用しませんでした。 フロント5mmスペーサー+純正18インチアルミ 取り付け後の写真になります。 私のはローダウン実施済み車両です。 少し外に出てきた様な・・・? 装着前の写真がないんで良くわからんですが、 確かに外に出てきています。 装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月29日 08:29 ybc50mkさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)