三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - デリカD:5

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • フロントドア内張側デッドニング

    これを使って、ドア内張のデッドニングとスピーカー裏の吸音をやります。 内張を外して準備します。 先日のデッドニングで余った制振材を貼って 吸音シートも貼り付けしました。もっと大きく貼るべきなのかも知れませんが、元々のシートも活かしつつの作業なので、パズルのようになりました。運転席側だけ施工したので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月14日 19:07 toy-2daxさん
  • リアゲートスピーカー静音化

    余った制振材貼り付け。 リアゲートのスピーカー台座はあるが、周りがスカスカ。 余った吸音材で囲う感じにしました。 まぁ気分の問題かもwww 他のドアはロックフォードオプションの遮音パネル付いているので、そのままでいきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 18:04 ひろpさん
  • デッドニング

    長らく放置していた制振材をやっと使いました。 オーディオテクニカのセットと、友人から貰った業務用と思しきブチルがオーテクの数倍は厚みがあるゴツいやつを使いました。 スピーカーの音は余計な振動が減ったせいかスッキリ目になって、車内からの音の侵入も減りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 16:21 ゲスニシさん
  • 続デッドニング

    昨日の続き。今日は助手席を。昨日のコツを活かして、ブチル制圧までは40分くらいで出来ました。 こんな感じで。 こんな感じで完了しました。しばらくこのまま使ってみて、連休明けにはスピーカー注文しようと思います。制振シートも沢山余ったので、活用しようと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月30日 16:01 toy-2daxさん
  • フロントドアデッドニング

    デッドニング作業をしました。 使用するのはこちら。エーモンのドアデッドニングキットです。 内張を外し、ビニールシートを外します。ブチルがなかなか手強くて、ビニールを外すのにも一苦労しました。 途中からコツを思い出しました。養生テープを貼って、上からヘラで潰して一気に剥がす作戦です。 にっくきブチル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月29日 14:09 toy-2daxさん
  • デッドニング準備

    昨日手元に届いたサービスホール蓋の下準備を。前の車のデッドニングの際に残った材料で防振を。 ひとまずこんな感じです。後は車に取り付けするだけ。いつ出来るでしょうか。ひとまずデッドニングが出来てどんな感じかわかったらスピーカーを注文しようかと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月27日 21:30 toy-2daxさん
  • 天井デッドニング

    コロナ中にやる事なかったので、天井デッドニングしてみました。1人で作業したので、シワと傷つきました。レジェトレックス、耐熱シートを全体に貼りました。外したついでにフリップダウン12.8インチモニターも付けました。(写真ないです)夏場なので汗ダラダラでした💦全体的にデッドニングしたので、重くなって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月27日 14:22 神熱あきらさん
  • 天井デッドニング

    残り、天井のデッドニングです。 前期型よりパネル外すの簡単でしたが、前期型は制振シート?みたいなのがちょこっと貼ってあった気がするのですが、後期型は何も貼ってないですね… 制振シート、スポンジシートを貼りまして…、 こんな感じです。 元通りに。 一人ですると、このでっかいパネルを取り出すのに苦労し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月25日 14:33 もーりいさん
  • 3列目デッドニング(左側) その1

    続きの左側やっていきます。 とりあえずバラしまして… ついでにロックフォードのウーファーをつけようかなと…思いましたが… あれ?何コレ?前期型こんなんついて無かったけど… これ付かないというやつでは… とりあえず外して、制振シートとスポンジシートを貼ります あ、やっぱりちゃんと付かないわ… これ、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年2月1日 14:25 もーりいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)