三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - デリカD:5

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • HELIX DIRECTOR 取付

    スピーカーもアンプも付けてませんがHELIXのDIRECTORを取り付けました。 HELIXはアクアでアンプを使ってますが好きなメーカーです。 デリカはRCA出力が付いていない+2ZONEモードがあるのでブロセッサーアンプのP-SIX DSP MKⅡを導入予定ですのでまずはコントローラーのみ先に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2021年10月8日 00:56 スカムコさん
  • ツィーターマウント 製作 その3 エポキシ接着~ファイバーパテ盛り

    前回の続きでFRPとツィーターボックスを接着していきます。 接着に使ったのはこちらのエポキシ接着材です。 ガッチリ接着出来ました(*´ω`*) ツィーターを仮留めした際のねじ穴には、ひび割れ防止のため瞬間接着剤を染み込ませてます。 使ったのはソフト99のグラスファイバーパテです。 厚盛りが出来、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月6日 23:09 スカムコさん
  • ツィーターマウント 製作 その2 MDF加工

    先日ドアトリムのFRP型どりが終わったので今度はMDFでツィーターボックスを製作しました(*・ω・)ノ 角度を付けるためこのように骨組みとなるものを作って・・・ ゴリラボンドで固めます! ゴリラは強い!とイメージで使いましたが、片方のボックスを硬化後地面に落としてしまった時に簡単にバラけました( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月5日 01:28 スカムコさん
  • ツィーターマウント 製作 その4 ポリエステルパテ塗り~薄付けパテ塗り

    前回ファイバーパテで大ざっぱに形を出しましたので、その上にポリエステルパテを塗って形を作っていきます(*^^*) ここまでの形にするのに盛っては削りを数回繰り返してます。 パテは先ほどのポリエステルパテを2缶使い、さらにこちらの少容量ものも使いました。 形を整えるのに#80、#120、#180の紙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月7日 15:15 スカムコさん
  • ウーハー配線加工!

    ウーハーを何時でも取り外し出来る様にカプラー取り付けしました、 良しです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 09:41 デリカd5だすさん
  • ツィーターマウント 製作 その1 はじめてのFRPの型取り

    デリカにツィーターマウントを製作するため、はじめてFRPの型取りに挑戦しました(*`・ω・) まずはドアパネルの上に養生テープを隙間無く貼ります。 ちなみにドアパネルの外し方は↓を参考になさって下さい。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2505097/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月5日 01:10 スカムコさん
  • ツィーターマウント 製作 その5 塗装

    ツィーターマウントの塗装をしました(*`・ω・)ゞ アサヒペンのストーン調スプレーです。 一人作業なので塗装風景は撮れませんでした! はじめてのストーン調スプレーでしたが、一発目失敗して再度ヤスリがけして塗装しました。 コツとしては普通のスプレーより10cm~15cm離して遠目から塗ることです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月7日 23:51 スカムコさん
  • 自作 サブウーファー 取付

    自作したサブウーファーを車載しました(*^^*) サードシート下の中央のペースに入るように作ってます。 中央に乗せた場合、シートが最後尾だと少しシート下からはみ出る程度で座るのにも移動にもまったく問題ありません。 ちなみにサードシート横方向にも置けるサイズです。 普段は中央に置いておきますが、荷物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 23:37 スカムコさん
  • サブウーファーBOX 製作 その4

    前回のエポキシ塗布で鬼目ナット部にエポキシが垂れているのでタップでねじ山を掃除しておきます。 次にカーペットを貼り付けます。 革張りはしたことがあるのですがカーペットは初めてなのでドキドキしながら作業しました(笑) 接着はこちらのスプレーボンドを使用しました。 一回だけ塗った所ですが、こちらのスプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 12:00 スカムコさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)