三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • 激しくフロントバンパーの呪い

    僕が乗ってきた歴代愛車は必ず何かしらバンパーにトラブルを抱えます。 アウトバックは当て逃げと氷上ドライブでバンパーが捥げました。 WAXはバンパーに持病を抱えていて走行中に半壊します。 ディーラーから対策品も出ていましたが根本的な解決にならず。 GarageNOBさんの対策品が一番バンパーが長持ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月25日 14:55 ニャンギ。さん
  • ルーフラックを新型デリカ後ろ側へキャリアで装着に変更しました!

    朝からヒマだったので積載チェックしてそのまま後ろ側へキャリアを移動して載せ換えました(笑) 暇人の極みです。やっぱりスチールフレーム風ラックは後部だろうってことで移動。洗車のついで(爆) ルーフランプはそのまま後ろ向きで残して煽り対策です(爆) シガー配線ですので配線はしていません(笑) リアハッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月16日 21:00 かせっちさん
  • アルミルーフラックの高さ、積載チェック完了!

    先週積載しましたツールズアイランドのアルミラックの積載チェックです。 キャンプ荷物をどれだけ載せられるか晴れた日にチェックです。 いきなりドンっと800x400のボックス積載3つでビンゴ! 高さ計測の為に上面に赤いインテリアバーを通して有ります。 高さ2094mm!(爆) 駅前のフレスポ2100m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月16日 13:06 かせっちさん
  • メッキ磨き

    車検の時、ぶつけたサイドガーニッシュを交換したら新品との光加減が目立ってしまいました。 とりあえず、くすんだ方を磨いてみようと思い購入 軽く磨いてみると、新品のようにピッカピカに! おすすめです。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月30日 00:07 まっふんさん
  • リアスポのボルトが錆びる

    リアスポのボルトがサビサビ。 電食? 5年目でこんなに錆びるとは。 M10。 外して・・・。 結構ひどく見える。 ホルツのサビチェンジャーを。 前にも買ったけど、さすがに30年は持たない。 ワイヤーブラシでサビを落とす。 その後、サビチェンジャー塗布。 塗布後はサビが黒くなる。 画像はあまり色が ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年5月6日 00:37 ぱわーどりふとさん
  • リアゲート雨漏り!

    先日の洗車で雨漏り発覚!奥さんも「もしかして・・・あの雨跡ってそうだったの?」と身に覚えあり。。。 本日ディーラーで点検してもらったところ、クサいと思われていた”リアスポイラー”の取付用パッキンに不具合があったとの報告が!! 不具合箇所の補修後、1時間のシャワーテスト&ブロー乾燥にて修理完了!!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月30日 18:01 ごりぱぱ&まあちゃんさん
  • ローデストの両面テープ剥がし編

    前回、トレーサーも無くカッターナイフなどで削ぎ落としていた両面テープ剥がし作業に取りかかりました。 ホームセンター買ったパーツを組み合わせて作ったトレーサーで両面テープ剥がしました。 ローデストサイドのジョイント部分の両面テープをある程度剥がして、剥がしきれない部分をトレーサーで剥がします。 ある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月5日 17:13 samurai374さん
  • 嫁の後始末

    嫁さんが、フロントバンパーをちとヒットさせたらしく、ズレてます。 このままでは具合が悪いのでなんとかします。夜ですが(^-^) バンパー、フェンダーが樹脂で良かったかも タイヤカバーの一部を剥がして、内部にアクセスしまーす。 ズレてますね。 バンパーがズレてましたので手で修正ー。 いやーほんと樹脂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月7日 21:45 じゃぎRAさん
  • サイクルキャリアを脱着式で使う【確認】

    蝶ナットを締め込み、「ドリルタッピング」で固定する部分も固定が完了した状態。キャリア本体は10㎏なかったはずなので、さほど脱着に苦労はしない。 まずは格納状態 下側はテールゲートの樹脂パーツで受けているわけだが、テールランプに被らないいい高さだったようだ。 格納状態 斜視 展開状態 展開状態 斜 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月1日 16:00 ヨーヨー4040さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)