三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • 静音化対策測定④ スカッフプレート静音化

    スカッフプレートを外しました。クリップだけなので力技オンリー。 1列目スカッフプレート裏 フェルトが若干あるということは静音効果があるということと思われるので、その部分には吸音材を貼ります。 1列目スカッフプレート裏 表面はサムライプロデュースさんのスカッフプレートを貼っており、剛性はそこそこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月14日 20:52 don-sukeさん
  • 静音化対策測定③ エンジンルームウェザーストリップにシリコンチューブ

    シリコンチューブを入れました。あまり結果は期待できませんが。。。 施工前 平均73dB(夜静かな時) エンジンルーム前にて。、 施工後 平均73dB(昼間)同位置 変わらず!!まぁ、そりゃそうですな。他からたくさん音漏れてますからね(笑) 一応静かなときにもう一度はかってみますが、更新がなれけば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 16:56 don-sukeさん
  • 静音化対策測定② ダッシュボード奥・Aピラー静音化

    ダッシュボード裏から音が来る気がしてるので、いつものごとく諸先輩方の整備を参考に静音化。写真は全体の遮音材貼付け後。 諸先輩方の整備があるので取り外し時、私が悩んだところをご紹介。 ダッシュボード奥を外す際、スクリュー式のクリップを外す必要あり。小さいドライバーでないと外せません。 ビスを回す ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年10月9日 18:53 don-sukeさん
  • COX BODY DAMPER取り付け

    前回のタワーバー流用から、お次もボディ絡みのイジリ。 取り付けはリアの方からやりました。 テンパータイヤを除けて、同封されてるボルトを入れ替え&ボディのサービスホールへステーと共に取り付け。 その後ダンパー取り付けしリアは完了。 フロント側は純正メンバーを固定してるボルトを緩めます…車両下へ潜り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 15:58 りょうtoせいさん
  • スライドドア アンダー ウェルカム LED 交換

    約4年前に取り付けたスライドドア下のアンダーLED(助手席側)が切れていたので、交換することにしました(*・ω・)ノ 折角なので運転席側も交換しています。 写真は交換後の画像です。 ↓は前回の取り付け時の記事となります。 https://minkara.carview.co.jp/useri ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月7日 13:31 スカムコさん
  • アンダーガード取り付け準備

    遮音材としてエーモンさんのフード裏に貼るやつにしました。耐熱温度120℃、 450×1500×4㎜、ガラスクロス入りアルミテープ付きをぽちりました。 こんな感じで切り貼りしました。遮音シート裏側に糊付いているので浮かずに貼れます、こちらは思ってた程余りませんでした。切り口をテープで補強する感じです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月10日 16:46 るるれおんさん
  • マッドフラップの固定部修正

    自分のは、エルフォードさんの型紙セットで作った自作マッドフラップ。 そのためフロントは標準のボルト3箇所での固定のみになってました。 このままでは上の部分がパカパカしますので、取り付けてからかなり期間あいてますが、修正しようと思います。 使うのは、またまたAmazonで購入したクリップナットとタッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 18:00 i-Loveみーぶさん
  • オートフラッグス アルミエンジンガード取付

    ジャッキをクロスメンバーにかけましたが、ガードの角が引っかかり作業性が悪いので、かける位置をドア下にしました。 最初からドア下にジャッキをかければよかった。 クリップ4箇所とボルト4箇所を外して純正カバーを取り外し、エンジンガードを取り付けます。 最低地上高が2から3cm程度、低くなりますが、かっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年2月23日 19:31 strike211さん
  • デリカのリアピラーにコルトスピードのCSステッカーを貼ってみた

    コルトスピードにリジカラ取付に行った際に運命的な出会いを果たしたリアピラーのCSステッカーを貼りました! シャッターのCSマークとは反転していますが、反対側のピラーを見ると合っていますのでご安心を(^^) デモカーの同じピラーを見ると・・・ 大丈夫♪ この角度で貼らないと変になりますwww 違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月2日 00:14 Marvericさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)